
妊娠後、娘が指しゃぶりを始めた。赤ちゃん返りか不安。指は緊張時に深く口に入れる。止めさせる方法を知りたい。
娘が急に指しゃぶり?を始めました。
私の妊娠が分かり、安定期すぎた頃くらいからです💦
親や夫からは「赤ちゃん返りでは?」と言われますが、そんな感じですかね?😣
抱っこも控えてないし、たぶん娘からしたら生活は何も変わっていないと思うのですが、やはり何か感じ取るものはあるのでしょうか😓
親指をしゃぶる感じではなく、人差し指や中指(たまに2本)を、ちょっと緊張しているような時に口に深く突っ込んでいます。
指食べないよ〜とはその都度伝えますが、やめさせないほうがいいとか何かアドバイスがあったらお願いします🙇🏻♀
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

ぱんだ🐼2児母👧👦
はじめまして🐱
我が子も安定期あたりから指しゃぶりするようになりました💦
たぶん何かわかるんでしょうね🤔
指しゃぶりしてる時は優しく指はなめないでね~と言って、一緒に遊んだり抱き締めたりするようにしてます💦
無理にやめさせない方がいいと聞きました!
コメント