※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリンスメロン
妊娠・出産

不妊治療とフルタイム勤務についてのご意見をお聞かせください。

不妊治療をしながらフルタイムで働くことについてご意見をお聞かせください。

現在39歳、AIH4回目です。
病院に通い始めたのはここ半年ほどです。

最初の検査で卵管が細くなっていることが判明しFITを行ったこともあり、タイミングは飛ばしてすぐにAIHになりました。
(個人的に行っていたタイミングがほぼ正確だったのもあって)

仕事はフルタイムで大手メーカーの営業事務をしていますが、一番忙しい部署で働いています。

度々休むことになるので、上司含む自部署の男性と同僚の女性には不妊治療で通院していることは伝えています。
(本当は言いたくなかったけど仕方なかったので…)

私の会社が「女性活躍」に重きを置いていることもあり、上司も文句が言えず、病院へ行くためにお休みする事は快く承諾してくれるのですが、それ以外は何もフォローのない状態です。

業務の比較的楽な部署への移動も、役職を外すことも、パートを採用することもお願いしましたが無理でした。

結婚してすぐに上司には面談の際に、子供を考えているので、今までのように仕事が中心な生活は出来ないですと伝えました。
(あまりに残業が私だけ多かったので)

それから1年、結局仕事に振り回されて通院できませんでした。そんなに必死に仕事をしても評価は最低ランクで、この1年何をしていたんだろう、と思いました。

なので、もう仕事は頑張らない!と通院しだしたのですが、性格的に適当にできないし、負けず嫌いだし、仕事の頼みを断れないし、結局­頑張ってしまっています。

そんな中、現在AIH4回目ですが、体外受精へのステップアップを考えているのですが、そうなると今以上に休むことが多くなると思います。

今でもお休みをする事は心苦しいし、休んだ分仕事もキツイです。しかも残業するなと言われてストレスも大きいです。
(飲み物を入れに行くこともトイレに行くことも出来ないくらい毎日必死です)

体外受精も3回目くらいまでなら、なんとか両立できそうですが、それ以上となると続けられるか不安です。
仕事との両立は、不妊治療が長引くと無理なのかなぁと考えています。

不妊治療しながらフルタイムで働いていた方、まわりにそうゆう人(友達、同僚)がいたよって方、ご意見お聞かせください。

コメント

omi25

うちの職場はみんな正社員でフルタイム働いて、不妊治療してみんな妊娠しました。もちろん私もです。

近くに良い病院があるかどうかも関係します。私が通ってた病院は24時間いつでもホルモン注射をしてくれ、必要であれば近くの病院に依頼してくれました。おかけで、仕事終わりの遅い時間帯でも処置していただけました。なので、不妊治療中一度も仕事は休みませんでした。ただ、身体はしんどいですよね😢ストレスも良くないですから、仕事がストレスになるなら転職やパートへ変わった方がいいかもしれませんね。

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。

    職場に不妊治療されていた方が沢山おられるんですね。羨ましいです💦私のところは独身ばかりなので、ますます理解されないんです。

    私が辺鄙なところに住んでいるので、 今通っているのが一番近い病院で3駅向こうです。17時にはしまってしまうので休まないと通えなくて…。
    AIHも9時と15時からしかなく、夫は仕事を休めないので9時からしか無理なんです。
    既に検査やらAIHやらで月に2日ほど休んでいるので、これから体外になるとどうなるのやら…

    転職やパートも急に休むと迷惑がかかるので…

    辞めてしばらくは専念しようかと思います。
    ありがとうございました。

    • 9月4日
deleted user

あれ、私のこと?と思いコメントしました。

私は営業の仕事をしていて9:00〜23:00が基本拘束。ひどい時は深夜2〜3時まで働いてました。

うちの会社も『女性活躍』を売りにしてました。でも、こんなキツイ現場の最前線で働く女性は私を含めても数人しかおらず、採用のための広報の仕事も任されることが多く、その場合は休日出勤もしてました。

結婚のタイミングで、子供がほしいこと、そのために不妊治療をすることを言っていました。役職をおろしてほしいこと、他部署にうつしてほしいことも。でも、ダメでした。むしろ、当てつけなのかもっと責任の重い仕事を任されたぐらいです。私もお願いされると断れませんし、負けず嫌いで投げ出すのも嫌でした。なので結局は1年だましだまし営業を続けました。

1年後、『もう仕事をするために生きたくない。無理に頑張るのはやめよう。』と決心し、不妊治療はじめました。私の場合は、不妊治療のための通院で中抜けや午後出をするたびに文句を言われました。フォローなんかなかったです。

不妊治療をはじめてしばらくして、一度妊娠しました。ですが、妊娠したからと仕事内容を緩和してくれるような会社ではなかったので、相変わらずの激務で中期流産しました。死産の手前です。仕事だけが原因ではないと思いますが今でも悔やみます。

前置きが長くなってすみません。

私の場合、心身ストレス性無排卵だったため、ストレスさえ緩和できれば…という状態でした。治療をはじめてからしばらくは、申し訳ないとか色々思いましたけど、流産をきっかけに『私は仕事と自分の幸せとどっちが大事なのかな?』と考えたら、自分の幸せでした。私は営業の仕事が好きでした。ツライなりにも楽しかったです。でも、退職を選択しました。金銭的なこともありますから、もう少し心身楽な仕事と思い、簿記の勉強をして経理の仕事を探したり…。

正直、不妊治療をしている友人を見てても、本当に『女性活躍』が可能な会社(部署)なら可能ですが、悲しいですがそうでない会社は多いです。そこで不妊治療と両立は必ずどちらかがおろそかになります。且つ、妊娠がゴールではないんですよ。私は、流産するまで、『妊娠さえできれば産まれるもの』と思ってましたが違います。妊娠してからがスタートです。妊娠してからも今の仕事を続けられますかね?完全に内勤職で残業もほぼなくて…とかなら可能かもしれませんが、プリンスメロンさんはそうでもなさそうなので、不妊治療しながらの仕事は無理ではないでしょうが大変だと思いますよ。ましてや、めでたく妊娠なさったら心身ともに疲れ果てると思います。体ももちろんキツイですし、赤ちゃんをいたわりながらの仕事は精神的にかなり疲弊しました。

また長くなりました、すみません。

私、個人的には、『不妊治療しながら仕事』は、相当恵まれた人しか難しいと思います。私は試みましたが諦めた側の人間です。退職も視野に入れていいのかな?と思いますよ。

お金のこともありますから、そこは旦那さんと要相談ですね。

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    本当に「私?」と思うくらい同じでびっくりしました。
    お子さんに恵まれたのですね!おめでとうございます!

    私は営業ではなく営業事務なのであちままさんよりはマシかもしれません。営業は本当に大変だと思うので…

    「女性活躍」を売りにしていても、世間的に数値を上げたいだけで本当の意味では何のフォローもないのが現実です。

    職場の同僚みんなが私のように忙しいなら、これは通院しながらの両立は無理だな、と見切りをつけるところですが、暇そうにしている子を見ると、なぜこの状態の私が一番忙しい部署にいて辞めないといけなくなるのか!?とずっと思ってました。

    私も実は一度化学流産しています。その時も決算で仕事がギリギリで、お腹が痛くても休むことも仕事を減らすことも出来なくて…
    高齢出産だと流産の確率も高く、仕事をしていると危険が増すのでできたらどうするか…とも考えてました。

    なんだかんだ言ってきつくても仕事は好きだし、今まで積み上げてきたキャリアも惜しい。でもじゃあ子供より仕事をとるかと言われるとNOなんです。結局、子供ができなかったら仕事は続けたいって言うところが多いんですよね。そんな姿勢で取り組んでるからダメなんじゃないかと思ったりもして…

    私も両立は恵まれた職場しか難しいと思います。仕事的にもですが、周りに不妊治療をしている人がほかにもいるとか、していた人がいるとか、上司も理解があるとか。
    私の会社も比較的暇そうな部署だと、事務員が不妊治療していると言うと男性がフォローしてくれると思います。
    (体調悪いだけで、気遣いがすごいのを見るので)
    私の部署は営業の男性もほかの部署より忙しく追い詰められているのでみんな余裕がなくて、休まれたりすると分かってるけど困るからイライラしたり不満が出たりするんだと思います。

    夫と話し合って、辞めることにしました。
    あちままさんに背中を押された気持ちです。ありがとうございました。

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    文章を読んでると、プリンスメロンさんは優しくてしっかりしてて責任感が強くて…。そんな人柄が伝わってきます。だからこそ大変な仕事でも無理に押し付けられたりしちゃうんでしょうね。

    『仕事のために生きる』って想像以上にツライですよね。『生きながら仕事をする』人生を考えたら、どこかで諦めないといけないなにかもあるのかな?と思いました。私も今まで積み上げてきたキャリアを捨てるのは惜しいですし、また積み上げていく自信も正直ないです。ここで諦めてしまったら諦める癖がついちゃうんじゃないかな…とか。でも、そんなことないですよ!きっと!

    プリンスメロンさんも、こんなに素敵な人柄ですし、大変な仕事をツライ中でも頑張ってこれた方ですから、どんな仕事だってできますよ!今までのキャリアを捨てるのではないですよ。それはプリンスメロンさんの糧になっていますから。

    不妊治療に専念されるとのことで、あまり思い詰めずにのんびり治療なさってください!必ずプリンスメロンさんにも可愛い赤ちゃんがきてくれますよ(*^^*)♡楽しみですね。

    • 9月4日
R&M♡mamm

正直、治療とフルタイムでの仕事の両立は難しいと思います。
私はパートだったし治療もタイミングまでしかしていませんがそれでもかなり厳しかったですよ。
治療は確かに莫大なお金がかかるけど、ご両親とか援助してもらえそうな人にお願いしてみて今は治療に専念されてはどうでしょう?
私が両親に言われてたことですが、仕事はまだいつでも出来る。子ども産むにはリミットあるから欲しいならまずは子どもでしょ。って
仕事やめて治療通って生活は火の車になりましたがなんとかやれましたしおかげで今は子どもも生まれてくれたので幸せですよ。
プリンスメロンさんも後悔ないようにされてくださいね。

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。

    仕事はいつでもできるけど子供は…ほんとにそのとおりだと思います。
    親に援助を頼まなくてもひとまずはなんとかなりますが、体外受精も何回しないといけないのか…と考えると少しでも収入があった方がいいのかな?とか思ってしまうんですよね(^_^;

    後悔しないように、仕事を辞めて専念しようと思います。
    ありがとうございました。

    • 9月4日
Ka·•°

文面から、とてもお忙しいお仕事されてるのだとお察しします(><)

私も正社員フルタイムで働きながら不妊治療(タイミング数回⇒AIH5回⇒体外受精1回)してました!
・タイミングの時⇒誰にも話さず
・AIH⇒同僚にだけ話し上司には体調不良で通院してるとだけ話す
・体外⇒上司に不妊治療してると伝え、理解を得る

幸い、私が通院していた病院は夜間も診察していたので注射などは仕事終わりに通ったり出来ました!
けど、採卵・移植などは丸1日の休みがないと厳しいので、急遽のお休みを貰ってました!

治療内容・病院方針によっては夫同伴でないとNGという所もあるみたいです。
(うちは採卵が全身麻酔だったので夫も休んで付き添ってもらいました。)

あとは体外受精となると治療方針によって違うとは思いますが、毎日の注射が必要な場合もあります。
それが病院の診察時間等によっても、仕事に影響が出ると思います(><)

ちなみに私はさすがに毎日通うのはきつかったので、体外のときだけ自己注射してました!!

不妊治療って、精神的・肉体的にも辛い上に、卵胞の育ち具合によって予定が変わるから余計に辛いですよね…。
仕事との両立は本当に辛かったです(;_;)

ただ、不妊治療はお金もかかるので私は仕事を辞めたりパートにしたりという選択肢はありませんでした(´・・`)
なんとしてでも仕事しながら妊娠してやる!と半ば意固地になってました(´・・`)笑

プリンスメロンさんも、悔いのないように治療されて下さい(><)いい結果が出るようにお祈りしてます!!!

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    両立で頑張られていたのですね。
    私は結婚して子作りを始めた時に上司に伝え、AIHをしだした時にもう1度上司に伝えたら部署のみんなが知ってる状態になってました。
    まぁこれから休むし、遊んでるのではないとわかってもらうためにはいいかな、と思うことにしました。(社宅に住んでいるので、休みの日に遊びに出かけるのとか見られているので)

    やはり夜間も診療があることは重要ですよね。
    まだ体外の説明会に行ってないので詳しいことはわかってないのですが(説明会に夫婦で参加しないとステップアップできない)夫同伴とかもあるんですね💦

    注射問題は悩んでます。
    私の通っている病院も、他の病院での注射もできると言われましたが、車に乗らない私が歩いて行ける病院はなく、結局いつも通っている病院(3駅向こう)しかないんです。そこは17時にしまって21時に注射だけの為に開くらしく、毎日仕事しながら21時に注射に行くのか…と思ってます。

    悔いが出ないことが一番大事ですよね!
    ありがとうございました。

    • 9月4日
ゆき(o^^o)

私もまもなく38才になりますので、人工受精・体外受精の予定はまだないんですが、フルタイムで働きながら産婦人科に通おうと思います。

それというのも、来年の3月までに妊娠が出来なかったら本格的に不妊治療をしようと思った矢先に治療前に検査しようとしていた矢先に妊娠したんです。

つわりがつらく、頭痛、立ちくらみが酷く会社は妊娠6ヶ月になった3ヶ月間いけませんでした。
胎児水腫を13週にしてされ調べたところ、染色体異常がみつかり、妊娠6ヶ月で死産しました。

産後休暇もおわり、復帰したばかりなんです。

心を治すためには、亡くなったさくらちゃん(妊娠も出産も初のことでした。)の分まで元気な子供を産み育てることなので、落ち着いたら治療しますとは上司に宣言しました。

もう産めないわけじゃないからといってくれた上司だったこともあり。。

もともと通っていた産婦人科は平日は夜9時までやっていたので、会社にいう必要ありませんでしたが、今度の病院は平日は遅くても5時までなもので、、

会社にはフルタイムで働きながら、治療し妊娠でき、育児休暇からも戻り、時差出勤で働かれている管理職が2人います。

友達は8年治療していて、途中から毎日通うことになったとのことで、毎日時間休貰って最初の一年は乗り切ったみたいですが、やめて専業主婦になりました。

  • プリンスメロン

    プリンスメロン


    回答ありがとうございます。
    大変だったのですね…お体はもう大丈夫ですか?

    仕事を辞める事は考えられてはないのですか?
    職場に理解があるようなので、大丈夫かもしれませんね。
    周りに不妊治療されていた方がおられるとまた違いますよね。しかも管理職の方だと。

    私も後輩達のためにもそういう立場になりたかったのですが、ここで意地を張ったら子供ができるのかな?と思って諦めました。

    お互いがんばりましょうね!

    • 9月4日
ゆき(o^^o)

妊娠中は辞めることしか、むしろ考えられませんでした。
3ヶ月の時は電車の中で倒れかけましたし、5ヶ月で受けた羊水検査では破水しました。

羊水検査で異常がみつかり、宣告されました。

復帰した今、思うことは辞めなくて良かったです。
辞めたにも関わらず産めなかっただと、今以上に精神的に参ってしまっていたと思います。

辛いとき、いつもついていてくれる主人なので、救われました。
検診にもほぼついてきてくれ、電車で倒れかけたときは、最終的に点滴が終わったお昼過ぎまでついていてくれました。
倒れかけたとき、主人が一緒でなければ、どうなっていたんだろう。

私達は、子供はもちろん欲しいんです。でも、失うのもかなり怖い。胎動まで感じた子供だからなおさらです。

身体がしっかり戻ってからですが、次も卵胞を計ってもらうだけにする予定です。
使ってしまった薬の影響ゼロでないため。。

会社を辞めるのは妊娠できて確実に産めるとわかったときか、保育所が取れないときにします。

今の待遇の職場には、間違いなく巡りあえない気がするからです。