※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
げーまー(26)
住まい

一戸建ての方で宅配ボックスついてるけどその中に入れてくれないってお…

一戸建ての方で宅配ボックスついてるけど
その中に入れてくれないってお家ありますか?
玄関横、ピンポン押してすぐ見える位置に
宅配ボックスあるのに毎回不在票いれられます😅
共働きで朝も早く夜も18時ぐらいに帰ってくるので
そこからバタバタして再配達してもらっても
お風呂入ってたり、と中々時間合わないのに…
大きいものでなく小さくて普通に入る大きさなのに
宅配ボックスに気づかないってことでしょうか…
何か対策していますか?
ピンポンのところにテプラでも
貼っておけばいいのでしょうか?😅
配達員の方は毎回違いますし
直接言っても意味なかったです😅

コメント

deleted user

戸建てだと普及率も低いですし配達員さんもわざわざ見てないんだと思います💦
配達員さんからしても再配達より宅配ボックスの方がいいと思うので、テプラ貼っておいたらいいと思います🙌🏻
ご近所さん貼ってる方多いです!

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    絶対目につくはずなのにそれでも
    見ないんですね💦
    ありがとうございます!

    • 5月6日
はじめてのママリ

テプラの案いいと思います!!(●´ω`●)

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    貼ったりするの嫌だけど
    面倒くさいので貼ります😂

    • 5月6日
ちぃこ

再配達の時に配達員さんに一言声掛けとくといいと思います!
大体同じ方が配達してると思うので!

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    同じ方が配達していないんです😅
    この前なんて仕事帰りで寄ったんでしょ!っていうぐらいの私服の方がきました😅

    • 5月6日
atjn0606

前もって宅配ボックスに入れて下さいと伝えないと入れてくれない場合が多いと思います😅
ネットの買い物なら、備考に書いておくとかすると良いですよ。

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    伝えていますがそれでもダメでした。

    • 5月6日
  • atjn0606

    atjn0606

    前もって言ってもダメでしたか💦💦人によるんですかね😅

    • 5月6日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    配達日が分かって届くと
    言うことがわかって配達前に直接
    電話で伝えてもダメなんです。
    再配達で持ってきた時に口頭で
    伝えても同じでした😂
    インターホンの履歴に誰が押したか
    顔も映りますが配達員は違う方です😅

    • 5月6日
はじめてのママリ

やり方がわからないので宅配ボックスを使いたくないって配達員さんも多いと聞きます💦

嫌でなければ、ピンポンのところにテプラなどで「置き配でお願いします」と書いておくのは?そしたら不在票いれずに置いておいてくれるかと思いますが。

うちも宅配ボックスありますが、配達員さんは慣れてるのでいつも玄関脇に置いておいてくれます。

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    扉も開けっ放しでアパート
    ほどめんどくさくないのですが…😅
    なんなら来てもないのに不在でした、と
    メールが来ることもあります😅

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年配の配達員さんだととにかくわからないから対応しないという方結構いますよ。
    きてもないのに不在というのは宅配ボックスとはまた別の問題ですよね😓

    なんの配達なんでしょうか?Amazonとかなら、Amazonに言えば注意などしてもらえますけど(Amazonはそもそも置き配対応してるので違いますかね)

    • 5月6日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    30〜40代ぐらいの方です。

    Amazonは一切使っていないです。
    ヤマトや佐川でLINE通知などきて
    配達方法も設定しています。

    • 5月6日
おだんごかーちゃん

うちはピンポン無し、常に宅配ボックスにお願いしています。
楽天が主な利用先ですが住所の後ろに「宅配ボックスに入れて下さい」と事前に入力しておくといいそうで早速実践しました!(例えば「東京都渋谷区○○―○○ピンポン無し宅配ボックスに入れて下さい」こんな感じです)
直接言っても忘れられてしまうなら文字に起こして記入するようにすればいいと思います。その方が「宅配ボックスにお願いしますと書いてありますよね?ちゃんと見て下さい」と言えるので。

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    直接言っても配達員が毎回
    違うし、仕事帰りに寄りました、
    って人もいます😅
    テプラでも貼ってそれでも改善しなければ電話します😅

    • 5月6日
ママリ🔰

うちはいつも入れてもらえてますよ☺️

  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    何かしていますか?

    • 5月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    特に何もしてないです☺️
    分譲地で宅配ボックスつけてる家も多いからかな?とは思いますが😂

    • 5月6日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    うちも周りはみんな宅配ボックスついています😅

    • 5月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね🥺
    使い方分からないとか、見えにくい場所についてるからとかですか?😂

    • 5月6日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    ピンポンして目の前、
    玄関すぐ横に大きいのがありますが
    それでも見えないんですね😅

    • 5月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    どうなんでしょうね😅
    使い方分からないとか、使い勝手悪いとか、気づいてるけど使おうとしないのか…笑

    • 5月6日