
2歳の娘が風邪で保育園を欠席。仕事で心配。他の方はどうか知りたい。
おはようございます。
お仕事についてです。
現在2歳の娘を保育園に預けて、2月後半から短期の仕事をしています。
5月末で契約終了なのですが、4月後半から娘が保育園で風邪を貰ってきて欠勤早退が続いています…。
母に頼める時は頼んでいるのですが、母もイヤイヤ期の子供を毎日面倒見るのが少し疲れてしまうようで、毎回は頼めません…。
正直今月で契約終了するのでクビの心配はあまりないのですが、職場の方がいい方ばかりで申し訳なさが大きいです…。
現在仕事はひとり作業で多少余裕あるから大丈夫だよと言ってくださるのですが、本当に申し訳ないし、こんなしょっちゅう欠勤早退していて疑われてないかな…など心配してしまいます。
皆さんは子供の体調不良で1ヶ月どのくらい休んだことがありますか…?少しだけ不安を解消したいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(6歳)

🐇
うちは2人いるので交代で風邪ひいたりとかで2週間弱休んだことあります😂笑 今は季節的に少し落ち着きましたが冬はノロやらでも撃沈しました🤪

⋆͛🦖⋆͛ママ
週1の通院があるのでその度に休み
熱出した時はプラスで休みます😂
RSや突発性発疹なった時も1週間まるまる休みもらいました🥲
今月手術で付き添い入院あるので1ヶ月休み貰ってます😂
職場の方はみんな良い方なので子供優先にしなよーとか早く帰ってあげや!とか休んだ日には子供大丈夫ー?って聞いてもらってます☺️
いい環境で仕事出来ることに感謝してます😊

男の子ママ
手術で1週間休んで、1週間保育園いって、頭の怪我してまた1週間とか休みましたよ!😂
インフルからのとびひとかでも
2週間休んだりしました!
保育園いったばかりだと
風邪もらってきたり疲れとかで
体調崩しやすくなります😱💦
私の会社の人もよく早退、欠勤続きでしたよ🙆♀️💖
もー嫌だとかいってたけど、
仕方ないことだとおもいます!
今だけですから気にしなくていいと思いますよ🥰
コメント