
今まで生理予定日が乱れる事はなく、産後も順調でした。それが1週間以上…
今まで生理予定日が乱れる事はなく、産後も順調でした。
それが1週間以上生理が来ず、検査薬をしてみたところ陰性でした。
生理予定日の次の日にトイレに行ったらティッシュにピンクっぽい血がついていて、生理来たな〜と思ったのですがそれ以降全く血も出ず、来る気配すらありません。
若干体温高めでずっと下っ腹に違和感もあり、ガスが溜まってるような感じで、気持ちの問題もあるかもしれませんが、少し吐き気もします…
そして卵白のようなおりものが多めです…
今はおりものも落ち着きましたが症状が妊娠っぽいのに陰性だと病気なのかなと不安になります…
前回の妊娠の時は検査薬ですぐに分かり、悪阻も全くと言って言いほどなかったのでこんな経験は初めてです。
こんな経験をした方、情報提供してくださる方がいらっしゃればコメント宜しくお願い致します。
又、どのタイミングで産婦人科受診されたか等、どんな事でも構いませんのでコメントお願い致します。
- yuumi(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント