
コメント

シェリー
息子が同じ年齢の頃に両手足に同じようなものが出来ました。
足の親指は真っ赤なポツポツがたくさん出来て、カチカチになってしまったほどです💦
その時は皮膚科に連れて行きました。
歩けるようになって、外遊びをし始めたら出てきたと医師に伝えたら「砂とか土で反応するアレルギーみたいなもので、ほとんどの子は初めて砂や土に触るとこうなります。」と診断を受けました。
塗り薬をもらって塗っていたら治りました😊👍
治癒期間はわすれてしまいました💦
良くなるといいですね👍
シェリー
息子が同じ年齢の頃に両手足に同じようなものが出来ました。
足の親指は真っ赤なポツポツがたくさん出来て、カチカチになってしまったほどです💦
その時は皮膚科に連れて行きました。
歩けるようになって、外遊びをし始めたら出てきたと医師に伝えたら「砂とか土で反応するアレルギーみたいなもので、ほとんどの子は初めて砂や土に触るとこうなります。」と診断を受けました。
塗り薬をもらって塗っていたら治りました😊👍
治癒期間はわすれてしまいました💦
良くなるといいですね👍
「怪我」に関する質問
緊急です💦💦子供をお風呂に入れようとしたらお腹を怪我していました。今日は有料のキッズパークで遊んでおり思い当たるような事故はありませんが、どこかで転んだ?ぶつかった?のかもしれません💦 打撲のようで、擦り傷の…
もしお子さんが、どうしょうもない理由(怪我や病気など体の事情で)で、坊主だったり髪を短くしないといけなかったとします。 その事情を知らないママ友や園のママに、 「スッキリしたんだね〜!」「髪切ったんですね〜…
迷走神経反射を起こしやすい人は、看護師や養護教諭(保健の先生)は向いていませんか? 人の痛みへの共感が強すぎて、大量の血やすごい痛がり方の人を見たり、教科書で痛そうな怪我を勉強した時など、迷走神経反射を起こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます😭
なるほど😣娘も最近外に遊びに行くことも増えてきました😣
明日皮膚科に行ってみようと思います😢ありがとうございます😣❗️