
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
足りているならいいと思います。
足りないで泣いたりするようならもう少し増やしてもいいと思います。

たま
グラムにこだわらず、食べれそうなら増やしていいと思います!
うちの子は少食なので、目安より少なかったりしますが、離乳食は食べる練習なんでぜーんぜん気にしません😅
-
はじめてのママリ🔰
これから食べられそうなら追加してみたいと思います!
なるほど!そこまで気にしなくていいんですかね🥺- 5月5日

はじめてのママリ🔰
本の目安はあくまで目安なので、お子さんに合わせて食べるなら増やしていくのがいいと思います!
うちはごはん大好きでもっと!もっと!で毎食220〜230は食べてました😅
なので10ヶ月で卒乳しちゃいました💦
-
はじめてのママリ🔰
220〜230食べるんですね!!
私も今離乳食後の授乳はしないことが多いです。
130gくらいしか食べてないなら授乳はした方がいいんですかね🤔- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
私は離乳食始まってから混合にしたので離乳食後はミルクで、
離乳食+ミルクで200をなんとなく目安にしてました。
なので130g食べてるなら、60〜80は足してましたよ😊- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
200を目安にしていたんですね!
そうなるとやっぱり授乳した方が良さそうですね!有難うございます🐶- 5月5日

まま
大体このくらい食べれて配分はこれくらいだと理想って感じだと思います。
それより全然少ない!とか
めちゃくちゃ多い!とかありますが、その子に合わせて量や硬さは調節していってあげると良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど❤︎
食べられそうなら少し追加してみたいと思います!- 5月5日
はじめてのママリ🔰
足りなくて泣くようなことはないですね🤔
もう少し食べれそうな時は増やしても良さそうですね!