※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🧸
妊娠・出産

乳腺炎の症状が出ているので、母乳外来を受診考えています。診察やPCR検査はされるでしょうか?母乳外来経験者の方のアドバイスをお願いします。

おそらく乳腺炎で右胸の痛み、39度の発熱、悪寒、肩あたりの痛みがあります…。
ここ数日赤ちゃんが9時間ほど寝てくれて、搾乳などしてなかったのが原因だと思ってます。

母乳外来を受診考えているのですが、先生の診察やPCR検査とかされるのでしょうか?
母乳外来行かれたことのある方教えていただきたいです💦

コメント

さくら

しんどいですよね💦
大丈夫でしょうか??
私も息子がまとまって寝てくれるよつになったとき、乳腺炎なりました。

わたしは、病院ではなくて
個人でやってる母乳相談室に行って
お乳絞ってもらって
一気に楽になりました🥲💦

  • ママリ🧸

    ママリ🧸

    返信ありがとうございます!
    熱も高いのでしんどいです🥲
    搾乳怠ったせいですかね…笑

    母乳相談室などもあるんですね💦
    一度近くにあるか調べてみようと思います💦
    産院が車で1時間ほどかかるので…😢

    • 5月5日