※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

息子の小学校入学と同時に隣の市へ引っ越そうと思っています。近くに頼…

息子の小学校入学と同時に
隣の市へ引っ越そうと思っています。

近くに頼れる両親はいないのですが、
共働き(フル勤務)で学童に入れなかった方いますか?💦
もしいたら、お子さんはどのようにしているのか教えてほしいです。
やれるだけのことはやるつもりですが、入れないかったらどうしようという不安が大きいです。

小学校入学のタイミングで引っ越した方、学童はどれくらい前から探しましたか?

コメント

 ママリ

フルタイム勤務です😀
うちも小学校入学のタイミングで隣の小学校区へ引っ越ししました。公立の学童は12月に申し込み締め切りなのでそれまでに手続きし、念のため1-2月に民間学童の見学へ行きました。(公立学童に落ちた場合、民間学童へ入れようと思って)

友人は、12月申し込みの締切日を勘違いしていて、締切日を過ぎたら4月入所はできず、
結局一年生のうちは公立の学童に入れなくて、
民間学童と送迎付きの習い事でなんとか日々凌いでいました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    学童のこと、なにもわからずで、公立のものの申し込みがあったりするんですね!
    習い事を学童がわりにする方も多いと聞きますよね💦
    うちはまだ住む学区も決めておらず、遅くても年長の夏までには決めないとですね。。。勉強になりました!!

    • 5月6日