
義母から頂く服が全く趣味じゃないです😭義母はとても優しくて大好きです…
義母から頂く服が全く趣味じゃないです😭
義母はとても優しくて大好きです🥺
子供のイベント時によく服をくれます。
プチプラなのはいいんですが、趣味じゃないんです😖
近居だし、日常をみてねによくあげてるので、あまり着せないわけにもいかず😭
子供が自分の意志を持つまでは、可愛い服を着せるのも私の楽しみなので、その楽しみを奪われた気持ちになってしまいます😖
服あるのに買うのは勿体ないし、沢山ある分ワンシーズンに一着数回とかしか着せなくなりそうです😭
みなさんならどうしますか??🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

サキ
うちもそうでした😅
初孫フィーバーが凄くてめちゃくちゃ服買われました…趣味じゃないし家で着るにも素材とかフリルとか合わないものばかりで増える一方…
後半はもう全然着ないままサイズアウトして終わりました😰服いらないから他の使えるものくれ!って内心思ってました(笑)でも好意なので、一度着せて写真だけ撮って送って終わりでいいんじゃないでしょうか😅うちは親戚に生まれた子に全部あげちゃいましたが、サイズアウトしたら売るなりすればいいかと😅

tomona
それ、1番困りますよね😱
私の義母も優しくて大好きですが女の子だからピンクピンク!!という感じで、すこし微妙だなと思うものをいただくことも良くありました💦
最近は会えないのでいただいてないですが(>_<)
でも、私は結局実母から「厚意でプレゼントしてくれてるものはどんなものでも受け取りなさい」と言われて、確かにそうだなあと思って、どんなに趣味でなくてもその気持ちに感謝して受け取って、義母に会う時は身につけていく・それ以外はパジャマで着せる・雨の日に着せるなどしています。
全部受け取ろう!と思って切り替えちゃうと案外気が楽になって悩まなくなりました😂😂💕💕
-
はじめてのママリ🔰
実母様の言葉はごもっともですね!頂いた気持ちには感謝しなきゃですよね😣
頑張って気持ち切り替えます!!- 5月5日

ままり
同じです💦
うち女の子なのに、男の子っぽい服ばかりもらってて、全然嬉しくなかったです。
なので、一度も着せずに...の服とかありましたよ💦
それなのに、普通に自分で服買ってました!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
さすがにそれは全然嬉しくないですね😭
私も適度に自分で服買って楽しもうと思います😭- 5月5日
-
ままり
子供が親の選んだ服を着てくれるのは今だけだと思うので、お互い楽しみましょう😚💕
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
4歳の娘はもう私の選んだ服着てくれないので、しばらくは下の息子の服を楽しもうと思います🥰
- 5月5日
はじめてのママリ🔰
わかります!服じゃなくて絵本とかおむつとか欲しいです😭
サイズアウトしたら次のプレゼントが来ると思います😂
写真に残そうと思います😖✨