
コメント

3kids♡
ちゃんと考えてくれてるのかなぁと思っちゃいました😅
嫌味な感じもしますが…笑笑

退会ユーザー
失敗したくない ってとこにちょっと引っかかりました…
でもお子さんもいらっしゃることだし慎重に物事考えているんだなと思いました!
-
りこ
コメントありがとうございます!
私もそこが引っかかりました💦
なんだかなぁ…って感じです- 5月5日

mari
相手がいくつなのか、経済力があるのか…にもよると思いますが…。
軽く結婚考えてるよっていう男より全然いいと思います。
男からしたら、いきなり子供3人の父親になるってことですしね…💦正直子持ちじゃなかったとしても、男の人にとって結婚って負担に思うってよく聞くし…
仕方ないのでは…?
お互いの両親の立場だったら、そんなに急ぐ必要ある?って思うと思います!
子どもが再婚してほしいって思った時にするのがベストなのかなって思います。
まぁ、女の人は言葉で結婚って聞いて安心したいものなのかもしれませんが…目先の幸せに囚われてまた失敗するより、今は相手に委ねてしまったほうが気持ちも楽なのでは?☺️
-
りこ
コメントありがとうございます!
28歳で経済力はまぁまぁいいかなくらいです💦
確かにそうですよね…
全然そっちの方がいいですね😢- 5月5日

はじめてのママリ🔰
1年ならまだまだじゃないですかね、、?私はシングルの時に5.6年付き合ってから今の旦那と再婚しましたよー1年じゃなかなか私自身が踏ん切りつけれなかったですね。子供のことを考えると慎重になってしまい、時間がかかりました。ですが、時間をかけて考えてよかったって思うぐらい最高な再婚相手です!
-
りこ
コメントありがとうございます!
1年では私も正直踏ん切りは付きません😥
子供を第一に考えて
今後の事をゆっくり考えたいと思います😊- 5月5日

はじめてのママリ🔰
まだ1年なので、彼の言うことも理解出来ますね。
血の繋がりの無い子供と家族になるというのは、相当の覚悟がいることだと思います。
ニュースでよく見る内縁の夫が子供を…とならない為にも少しずつ時間をかけるのは悪い事では無いと思います。
-
りこ
コメントありがとうございます!
本当にその通りだと思います
私もゆくゆくはそうなれたらいいな~と思っているので
こればかりは焦って決める事ではないので
慎重にいきたいと思います😌- 5月5日
りこ
コメントありがとうございます!
やっぱりそう思いますよね…
結婚する気あるのかなって
私自身思いました😥