

ママリ
転職したら会社によって社会保険や雇用保険が変わるので元々正社員などは関係なくなると思いますよ!
会社の規定にもよると思いますが1年未満だととれないところがほとんどだと思います!

退会ユーザー
1年未満でとれる会社なら支給されますけど、パートなら難しいと思いますよ

.。❁*
育休と育休給付金は別もので、育休は職場の規定、育休給付金は雇用保険法の条件を満たす必要があります。
どちらも雇用保険に加入しているなら育休給付金は出る可能性が高いですが、勤続1年未満だと育休不可の職場が多いので、お勤め先がそのような規定だとそもそも育休が取れない可能性があります💦

はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
コメント