
コメント

青りんご🍏
次男と三男が6歳差です😊すっごくお世話してくれるし、かわいがってくれます!!下が生まれる前は自分が赤ちゃんだったのに、下が生まれて急にお兄ちゃんになりました😳年齢が離れているので、ライバル心もないし、ケンカも少ないです。

はじめてのママリ
1番上の子と末っ子が6歳差です。
7歳1歳ですが、ケンカがまったくなくとても可愛がってくれます。
いつも可愛いね可愛いね〜と言ってます。
何されても怒りませんが、あんまり痛い事されると上の子が泣きます。←やり返したいけどやり返せないしひどいことも言えないから泣く?
末っ子も上の子についてまわってます。
家にいるときは面倒見てくれて助かります。
間に1人いるのでちょっと違うかもしれませんがこんな感じです😅
-
s.mama
そーなのですね!
でもやり返したくてもやり返さない上の子すごいですね!!
年齢差がそうさせるのでしょうか…☺️
結構プラスのことが多いようで、
少し安心しましたし、焦らず妊活していこうと思います☺️- 5月5日

退会ユーザー
私自身と弟が6歳差です🙋🏻♀️
弟が生まれた時は6歳過ぎていたのでなんとなく覚えているのですが、もうただひたすら可愛かった記憶しかありません😂
母も、喧嘩してるのを見た記憶がない。ミルクあげてくれたり面倒見ててくれるから本当に楽だった。と言ってました😂
ただ、子育てが長い。とはよく言ってました😂
私はそれを見ていたので、一気に子育て終わらせたくて2歳差で産みましたが、離せばよかったと思うことがよくあります…。笑
s.mama
コメントありがとうございます!!
お世話してくれるのですね!😍
真ん中の子と、下の子で6歳差ですか?
約6年空いて、妊娠から出産まで、
大変だったことはありますか?
青りんご🍏
大変だったことはそんなにありませんでした!むしろ4歳差の次男の妊娠出産の方が大変でした💦上の子のお世話もしないといけなかったので…
6歳離れているのと、一番上にお兄ちゃんもいるので、色々手伝ってもらえて、楽でした。買い物している間家でお留守番も出来る年なので。
s.mama
そうなのですね!!
助かる事が多そうなので良かったです!
焦らず妊活していきます!☺️
ありがとうございました!