
コメント

☆krn☆
昨日は小松菜を今日はパン粥のストック作りをしました!
手抜きしまくりです笑

はじめてのママリ
昨日
鯛×キャベツ
トマト
大根の
にんじん×じゃがいも
だし
野菜スープ
鯛以外を全て炊飯器でピッ
柔らかくなったところを
すべてみじん切りにして
残ったスープも
10gずつ1週間分小分けストックしました🙋♀️
今日
コーン
卵
やりました。
これを1週間お粥、パン、うどんとかに適当に混ぜてあげていこうと思っています☺️
タンパク質は卵、鯛、豆腐、納豆、きな粉などで補っていこうかなと。
-
coco
すごいですー😂😭✨
とりあえずある野菜でストック作って行きます!
おかゆもストックしてますか??- 5月5日
-
はじめてのママリ
私は一日に一気にやっちゃってその後、楽したいタイプです😅笑
お粥も炊飯器で2週間分作っちゃってます🙋♀️- 5月6日

にゃ
お粥、ぱんがゆ、うどんは1週間ごとにストック作ってます!
あとは野菜も1週間に5種類くらい?作ってます!
最近は、ひき肉と野菜とか、魚と野菜とか、まとめて調理したものをストックにもしてますよ♪
調理も、ゆでて、プロセッサーでがーっとやって(笑)、必要ならとろみや味をつけて、小分けして冷凍するだけです✨
coco
やっぱり一気にしようとするのはダメですね😂🙏
毎日使うものからちょくちょくしないと私みたいに、なにからしたらいいかわからなくなりますよね笑笑
☆krn☆
一気に作っても結局1週間以内に使うようにとネットとかに書いてあるので使いきれないし諦めてます笑
そろそろ納豆とか食べれるようになるので、そしたら小分けにして冷凍しようと思ってます😅