
夜中の話になりますが、部屋が乾燥していたので加湿器をつけて寝ていま…
夜中の話になりますが、部屋が乾燥していたので加湿器をつけて寝ていました。朝方旦那に起こされて管理会社から今電話がかかってきたと言われました。内容は、下の階の同じ部屋の火災報知器かれ水がでてきたので水漏れしていませんか?ということでした。それを聞いて確認してみると加湿器の周りが水浸しになっていました。ちょうど加湿器を置いていたところが下の階の火災報知器の真上だったみたいです。ただ、加湿器が横になっていたりしていた訳もなく、どのような状態で水が漏れてしまったのか分かりません。もしそれが原因なら修理代をこちら側が払ってくださいと言われました。
こちら側の過失になるのでもちろん払って当たり前のことだと思いますが、加湿器の水が少しこぼれていたくらいで簡単に水漏れしてしまうものなんですかね😔
割と家賃も田舎にしては高いのですが、入居してすぐに換気扇が壊れていたり壁がカビぇ汚れていたりドアの側面が剥がれていたりあったので、、、ちなみに大和リビングです。。
- ♡(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

かずみん🔰
おはようございます♪
それは災難でしたね💦
普通は上の部屋の加湿器からは
考えにくいと思います💦
考えれる事としては、建物が古かったり、よっぽど壁などが薄い場合、雨で屋根から壁に水が吸収されてそれがつたって下の階の火災報知器に伝わった可能性もなくはないみたいです💦
雨だと屋根しかって思ったけど、意外と壁つたいで吸収されて影響もあるみたいですよ。
まぁ多分管理会社は認めないとは思いますが💦

ママリ
加湿器の水がこぼれたのって少しなんですかね?毎日じわじわと漏れていたならありうると思います。
-
♡
昨日はたまたまコンセントの問題で初めてその場所に起きました😔
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
子供がジュースこぼしたレベルで火災報知器が鳴るのであれば、それは一般生活上仕方ないことですし、設備の不備だと思うのですが…。
賃貸であれば、それは家主さん負担じゃないですか?
-
♡
なんですかね。。。
- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
火災保険加入してたら、そういった補償とかしてくれないですか?
- 5月5日
-
♡
幸いにも個人賠償保険はいってるので良かったです😔
- 5月5日
♡
そんなこともあるんですね😔
明日業者を呼んで確認するそうです😔
本当に悪いことが立て続けで起きすぎて病みます😔
かずみん🔰
そうなんですね😣💦
業者さんなら壁の色とか見たらすぐ
分かるみたいですよ😊
上の部屋の過失か、雨などで壁からの影響か💦