※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子の発達について不安を感じています。できることやできないことがあり、心理臨床士に相談しても前向きな言葉が得られず、成長に疲れを感じています。希望や励ましを求めています。

発達障害のことを調べすぎて毎日不安になっています..
先日1歳9ヶ月になった息子ですが

できること
◯積み木や型はめ
◯おんも、ぽちゃ、マンマというとその場所に来る
◯名前呼ぶと振り向く(何かに集中している時は無視されることも)
◯何かして欲しい時は大人の手を引っ張ってそこに連れて行く
◯言葉は最近言わなくなってしまいましたが、マンマ、ウマウマみたいなことを言います。喃語はよく出ています。
◯自分の興味あることの模範はよくやります(おもちゃなど)
◯体の発達は早い方で10ヶ月から歩いていて足が強く速いです。

できないこと
◯指差し
◯バイバイ、ごちそうさま、いただきます
◯〜持ってきて
◯スプーン、フォーク(動作はしますが、まだちゃんと食べられない)基本手掴み。偏食はなし。
◯発語が少ない
◯目が合いにくい時がある

ざっとこんな感じです。
よく食べ、寝て、遊んで笑顔も多く本当に可愛いのですが、同じくらいの子と比べるとやはりできることが少ないのと幼稚な感じがして😔
心理臨床士さんに相談したりしているのですが、余計不安になったというかあまり前向きになれる言葉言ってもらえなくて😢今は様子見な感じです..

支援センター、一時保育、家でできることや沢山コミュケーションを取る努力はしているのですが、なんだか私も一方通行というかあまり成長が見られず疲れてきてしまいました。

同じような感じでも発達障害じゃなかった、急成長した、など希望が持てるコメントいただけたら嬉しいです😔


コメント

ゆう

全然許容範囲内だと思いますが…🤔うちは名前読んでも振り向かない時もあったり、言葉も遅かったですが、言葉は2歳越えて一時期に急に伸びました。「あれー?うちの子できないなー」ってことたくさんありましたし、今もあります。が、ある時するっとできちゃいます(笑)

その子のペースでそれぞれの発達に違いが出るのは大人にも得手不得手があるのと同じかなと。それとも診断がついたりしたんでしょうか?

もし診断がついたとしても。

私は小学生と多く関わる仕事をしています。発達障害をもってるけど穏やかで朗らかな子、発達障害はないけどすごくいじわるな子、たくさん居ます。私は「発達障害じゃない子」ではなく「人の気持ちの理解できる子」に育って欲しいです☺️

とはいえ、気になるのは分かります💦私も検索するし。検索するなというのも性格しだいで難しいですよね。同じ発達障害の情報でも、良い話や良い情報に目がいくと気が楽になると思うのですが(アスペルさんは天才が多いぞ✨とか)。

現年齢ではよほどじゃないかぎり、診断は難しいと思いますしね。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます🥺✨
    うちもある時急にできる日が来るのでしょうか😭✨

    診断はまだついていないのですが、心理臨床士さんに「目が合いにくいなー。コミュケーションが弱い。凸凹発達。」など言われて落ち込んでいました。

    確かに😢定型発達でも意地悪だったりする子いますもんね。それなら私も思い遣りがあって優しい子になってほしいです😢

    検索良くないとは分かっているのですが、定型発達の子は私が毎日苦労してやっていることを何もしなくてもできるようになるんだなーと思うとなんだか悲しくなってしまって。
    できるだけ良い情報見るようにします😭

    でも、温かいコメントいただけて少し元気が出てきました!ありがとうございます🥲

    • 5月5日
  • ゆう

    ゆう

    発達障害=ダメな子じゃないですし、まだ分かりません(o^-^o)蒼さんも、お子さんも、ストレス溜めない毎日が送れると良いですね🎵

    • 5月10日
てん

息子も同じ感じです。
指差しでなくても、手を引っ張って連れて行ければ良いのではないでしょうか?(息子はそれすら出来ません。1歳半検診で視線で教えてくれるならオッケー🙆と言われました)

人それぞれ得意不得意があるので、みんなと一緒でなければならない訳ではないかと思いますよ。


息子でなくいとこですが、歩くのも1歳10ヶ月、2歳9ヶ月まで一言も話さず喃語も全く出ませんでしたが、突然普通に喋りだしたって言っていました。(結構慎重な性格だったみたいです)
今は成績優秀の中学生です。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます🥺✨
    同じ方いて安心しました😭
    手を引っ張って連れて行くようになったのは先月くらいからで少し安心していたのですが、調べるとクレーン現象に当てはまるのかなとか心配になってしまって💦

    確かにそうですよね。大人も得意不得意ってありますもんね。
    ただもう少しコミュケーションが取れるようになると安心なのですが💦

    そうなんですね!それを聞いて希望が持てました😭✨
    ありがとうございます!

    • 5月5日
nr

息子が自閉症スペクトラムです。

1歳9ヶ月にできなかった事ですが、指示が通りにくい・名前を呼んでも振り向かない・単語が出ない・商業施設に行ったらどこかへ走って行き私の事は気にせず行方不明になる・バイバイしない・指差し無し・スプーン&フォークが使えない。

歩くのはゆっくりめで1歳5ヶ月になって靴デビューしました💦

はじめてのママリ

昔の投稿ですが、失礼します🙇‍♀️
次男とすごく似ていてついコメントしちゃいました🤣💦
あれから発語などどうですか❓😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    発語は変わらずです💦
    結局心配で自分から動いて今STのいる個人療育通っています。
    専門病院も受診しましたがまだ2歳だからと様子見でOTのリハビリ受けています。
    でも、以前より表情は良くなり声も出ています☺️

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます😭
    そうなんですね✨
    もう少し様子見て
    発語が出なければ相談してみます😣
    ありがとうございました😊✨

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません💦
わたしも1歳9ヶ月の息子の発達を心配しています😭
現在の息子さんの様子を教えていただけてら嬉しいです🙇‍♀️🙏

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの子はやっぱり自閉症+知的障害でした💦今も発語という発語はなく、意思疎通も微妙です😅
    不安にさせてしまったら申し訳ないです💦

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭🙇‍♀️
    そうだったのですね!いやいや、息子もその可能性があるので、差し支えなければ詳しく教えてください😭
    私は今が不安で不安で…😭

    いつ頃診断がおりましたか?困り事や今からできる事などあったら教えていただきたいです😭
    何度も聞いてすみません😭

    • 10月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    息子さんもうちの子と似たような感じでしょうか?

    今兄妹で認定こども園に通っているのですが、今年年少上がる前に加配をつけてもらう関係でしっかり診断名つけてもらいました!(発達外来の先生には診断つけるならもうつけてもいいかな〜的な感じで、知的もあると思うけど、今の年齢では軽度しか付けられないと言われました)
    知的障害に関しては療育手帳取得する際にしっかりつけてもらって中度という診断でした。
    ←説明分かりにくくすみません💦

    2歳頃、癇癪が1番酷かったり昨年までは席にも座れない給食も食べない(偏食)など困り事沢山あったのですが、年少に上がってからはその辺は落ち着き、今は身辺自立と言葉やコミュニケーションをなんとかしたいなという感じです🥺

    ちなみにはじめてのママリ🔰さんと同じ頃不安で市に相談し、2歳になってすぐ療育に通い始めました!

    どこかにご相談などされていますか?

    心配なお気持ちとてもよく分かります🥲
    私もその頃病んでたので😢

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    息子は積み木や型はめは出来ます。
    お外行く?と聞けば玄関へ。お風呂行くよと言えば脱衣所へ。ご飯だからお箸用意してと言えば自分の配膳準備をします。
    指差しはできるので、要求は指差しが多いですが、叶わないと手を引っ張ったり。。また、自分で出来ることもクレーンでたまにやらせたりもします。
    発語はほぼなく、ママ(誰にでも)ワンワン、抱っこ、ガオーは自発的に言いますが、かなり不明瞭で母音発語ですし、それ以外は宇宙語や喃語ばかりです。
    興味あることは模倣はします。
    歩き始めは1歳2ヶ月前で、簡単な指示は通りますが、つま先歩きと最近は目が合いづらいような…と感じます。
    今は偏食も睡眠障害もないですが、吸い食べが酷く時間がかかります。
    それでも、よく食べ、よく寝て、よく笑います。
    本当にかわいいです😭それでもやはり、他の子よりも幼くてできる事が少ない気がします。
    できる事というより、レスポンスがとぼしい。と言った方が正しいような🤔🥲
    うん。いいえ。で首振りで教えてくれますが、それも時に曖昧ですし、お話してる時は、私の目を見てじっと聞くと言う感じではなく上の空って感じです。。

    療育には11月から通う予定で、ほかにはOT.STにも通ってますが、それでもやっぱり、心のどこかで大丈夫。と、やっぱり。の繰り返しで😞

    子供園には3歳からですか?
    それなら3歳ごろに診断が降りたって感じですかね!
    現在息子さんは中度知的と言う事でしょうか?

    癇癪はいつ頃から出てきましたか?息子は今癇癪という癇癪はないなですが、やはり来るなら来い!と言う気持ちではいます😂
    また、よく食べ。と言っていましたがいつ頃から偏食になりましたか?今は落ち着いたとの事ですが🥹

    本当にハッキリしていない今がすごく辛いですー😭毎日毎日このことしか考えられず、かわいい1歳代が暗い思い出に染まってしまいそうで😭
    わかっていても不安は拭えないし、現状を変えることはできないし、、ほんと病みます🥲

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり質問攻めですみません😭

    • 10月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    読んでいてうちの子より全然できているし、これからまだまだ伸びそうだなと素人ながら感じました!
    つま先歩きは定型の子でもするし(下の子もやります)、目が合いにくいというのもどの程度かにもよると思います!

    すでにリハも通われているんですね😌

    はい、こども園には昨年満3で入り診断も3歳です!

    まず検査自体しっかりできなかったので親の聞き取りも入れて軽度〜中度判定なのですが、担当の先生が(発達外来の先生とは別)療育手帳を上手く使って欲しいと今回は中度の診断にしたと言っていました。
    ←中度に上がると支援や補助など色々広がるので

    癇癪も偏食も同時で2歳くらいです💦下の子が生まれた事による赤ちゃん返りもあり、本当に酷かったです😭

    まだ偏食気味ではありますが、栄養はそれなりに取れ、給食も食べれているので気にしてないです!量は昔も今もめっちゃ食べます!笑

    わかります😭自分のことじゃないから余計に悩みますよね..
    うちら2歳がピークだったのですが、この頃は可愛いと思える時が本当に少なく毎日苦しかったです💦

    でも、療育やこども園に入って少しずつ落ち着いてきたので、息子さんもこれから療育にも通うとのことですし、これからまだまだ成長すると思います✨

    私も日々期待しすぎす、希望を持って過ごしています🥲

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嬉しいお言葉ありがとうございます😭
    つま先歩きは3ヶ月近く毎日で、朝一にその姿を見てドキドキして憂鬱になる1日のスタートをすごしてます😇
    目の合いにくさは今まで感じた事はなかったのですが、至近距離で同じ目線で語りかける時に、上の空だったり口ばっかり見ていたりで、全然話を聞こうとしてる感じが伝わってこなくて。。

    やはり不安な毎日で、居ても立っても居られない感じで市の心理士さんに駆け込んで療育を志願しました。
    OT.STは手帳もなくても誰でも行ける発達病院へ行って、行っていただいてます。


    中度に上がると支援や補助などまた変わってくるのですね!調べてるつもりでも知りませんでした。

    2歳からママリさんが感じる大変な時期なのですね!我が家もこれからなんだろうな〜🤣
    ひとつの問題でも大変で辛く感じるのに、偏食、癇癪、発達問題、赤ちゃん返り、、本当に尊敬します🥲
    けど、今は偏食が少しでも改善されてて私も希望です✨

    やっぱり、我が子となると本当に悩みますよね…😭
    どんな我が子でもかわいいです。かわいいからこそ悩みます😭

    わたしは長男が連れ子で、姪っ子2人も訳あって産まれた時からわたしが育てています。
    次男の息子だけわたしが産んだ正真正銘の子供で、身内からの期待も大きいですし、また長男がすごく優しくてイケメンで(親バカですが)ちょうどいいヤンチャで勉強も出来てサッカー少年で…
    それが、正直少し切なかったり🥲もちろんこんな気持ちは主人にも言えないですし😂


    わたしも療育に通って、こんなに成長したんだ!と思いたいです✨

    そうなんですよね、期待しすぎるとかえつて苦しくもなっちゃうので🥲けどけど、わたしも希望を持っていこうと思います。ありがとうございます😭

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身に話を聞いてくださり、息子さんの話も教えてくださいありがとうございます😭

    ママリさんと息子さんをこれならも陰ながら応援させてください🥲❤️

    • 10月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちの子もつま先歩き、首振り、くるくるまわるなど自閉症の特性と言われるものを毎日やっていて憂鬱になったし、やめて!ってなったのでお気持ちわかります💦
    でも、ある時気が付いたらやらなくなっていました!

    つま先歩き毎日やる=自閉症ではないし、口ばかり見ているのも口の動きをしっかり観察しているのかもしれないですよ✨

    とはいえ、可愛いし大切だからこそ少しのそういった行動や様子が気になるし、心配になりますよね🥲

    ちなみに癇癪も今は全然ありません!癇癪になりそうな時も自分で切り替えられるようになりました😊

    性格的にはマイペースで穏やかな子なので先生達に可愛がってもらえていることは本当救いです💦

    はじめてのママリ🔰さんとは少し違いますが、うちも少し複雑で主人が子持ちのバツイチでして。(子供は20歳過ぎています)中学生の時に離婚して親権は前妻なのですが、今色々事情があり主人の実家に住んでいます😅
    主人の子供はそこまで優秀な感じではないですが(失礼)比べてしまう気持ちはわかります💦
    今は思いませんが、以前は前の子供は定型だから普通に成長して普通の遊びして学校行って..みたいな感じで思ったし喧嘩もしました😅
    比べる必要なんてないのについ比べてしまいますよね💦

    療育も合う所だとグッと伸びるようなので、お子さん成長見られるといいですね✨

    ありがとうございます!
    お互い子供達が良い方向に成長しますように😌
    また何かあればいつでもこちらにコメントください😊

    • 10月12日