
同級生との関係に悩んでいます。向こうは積極的に連絡してきますが、好きとは言わず、自分のことを話してくれます。信じて関係を築いても大丈夫でしょうか?
今3週間くらい毎日ラインしてる同級生がいるのですがこの人のこと信用してもいいのかあるいは好きになってもいいのか迷ってます。
向こうは何のバツもなく子供もいないしわたしはバツがあるし子持ち(2人)です。向こうの性格をわたしはよく知っているので暇つぶしとしかわたしは思ってません。
けどラインしばらく返さなかったら向こうからくるし1日も途切れたことないし週に2回くらい電話してくるし電話の内容とても濃くて自分の仕事のこと家族のことこんなこと付き合ってもないやつどうでもいいやつに話す?って内容まで話してくれて、
普通の人は数回ラインしたら好きとかいつあお?とか頻繁に言ってきますがこの人は好きとは絶対いいません。
信じてわたしも1人の女として努力しても大丈夫でしょうか?
- レモン(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
不安定な状態で子供を巻き込まなければいいんじゃないですかね。

メメ
「他の人」や「普通の人」がどうこうじゃなくて、レモンさんが好きかどうかじゃないですかね?
どうしても好きなら真剣に向き合ってみて、そうしたら信用出来る人なのかどうなのか見えると思います。

ぴーち
性格をよく知ってて、暇潰しとしか思っていないなら連絡する時間子どものために努力してあげたいです😂
コメント