![ちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
気分悪くした方はスルーしてください😔年子育児で、退院してから義理家族…
気分悪くした方はスルーしてください😔
年子育児で、退院してから義理家族のご飯など作ったり休む暇がなく余裕もなくなり、帝王切開だったので傷も痛み出したりしてきたので実家に帰って少しは甘えたいなと思いました😢
旦那さんに相談したら、寂しくなるし待ってって言われたけど旦那さんは上の子がお昼寝とかすれば自由で好きなことできるかもしれないけど、母親の私は下の子の授乳やご飯の支度、買い物と色々やることあるから休まらない🥲
昨日は頭痛くて傷も痛くて足引いて歩くくらいでした。熱測ったら37度だったので旦那さんに言うと、コロナじゃないの?隣の部屋で1人で寝てと言われました😶まあ冗談だとは思いますけど、、
でも、こっちは食材とか必要な外出しかしてないし、子供にコロナになってほしくないから対策もちゃんとしてるのになんでそんな言われなきゃいけないんだとおもいました🤨
冗談でも冗談と受け止めるほど余裕なかったです😣
下の子の1回目の予防接種終わったら帰れるかな〜
- ちぇ(3歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
え、ひどくないですか?
もっと産後の体を労ってもらいたいですよね。一日中パジャマ着て、下の子だけのお世話する生活が理想だと思うので、ご実家の方がゆっくりできるならその方が良いかと思います!
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
私がもしちぇさんのような状況だったら、確実に産後うつに移行していくなと思うほどです。ちぇさん、本当によく頑張っていますね。今すぐにでもご実家に帰ってゆっくりされた方が、今後の夫婦生活や義実家との関わりに影響しないと思います。産後の恨みは一生ですから🥺
-
ちぇ
里帰り出産すればよかったな〜と後悔中です😣
義理家族のと同居なので、なかなか手が抜けないのがしんどいですね😓
実家の方がコロナ増えてきているので、悩み中です🥲
妊娠中も切迫で安静だったのにできなくて、妊娠中からの恨みはあります笑- 5月5日
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
え、なんで産後に義理の家族のご飯作らなきゃなんですか?😭
産後ぐらい実家でゆっくりしてきな
が普通じゃないですか?🤦♀️
旦那様、配慮無さすぎます。。
しかもヘルプサイン出してるのにそれすら拒否って、、、
-
ちぇ
同居してて、私が作らないとご飯の時間が遅くなるので😣
里帰りしなかった私も悪いんですけどね😢
いびきかいて寝てるのみてたら愚痴りたくなって吐き出させてもらいました、、- 5月5日
ちぇ
最初は頑張れましたが、だんだん寝不足と疲れが出てきました😭
実家が遠いので、なかなかすぐ帰れなくて、、
コロナも落ち着いてくれればいいのですが☹️