※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供がご飯を食べず、体重が減少しています。RSウィルスで入院し、退院後も食事に悩んでいます。病院への相談が必要でしょうか?

もうすぐ2歳になる子供がいます。なかなかご飯を食べてくれなくて、12キロあった体重が今では10キロです。
ご飯をどんなに工夫してもなかなか食べてくれません。
自分で食べたいのか、あげて欲しいのかわからなく、最初は揚げてご飯を嫌がるようになったらスプーンを渡して交換します。でも遊ぶだけでご飯を食べてくれません。ご飯を食べないせいかRSウィルスになり入院しました。咳も鼻水もなかなか治らなく、退院した今でもご飯をあげるのを困っています。病院とか言ったほーがいいんですかね?

コメント

ぬー

麺なら食べるとかパンならとかないですか?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどんは食べてくれてたんですけど、食べてるのをいい機会に味を変えてあげて見てたんですけど、めんつゆオンリーしか受け入れてくれなく、あげていたら飽きられました。

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その他も気分で、もう何がいいのかわかりません。

    • 5月4日
ママ

うちも食べないから、「鬼くるよ」とか脅し脅し食べさせてましたが、めんどくさくなって3食のうち1食くらい食べなくてもなんとかなるでしょって思ってお昼を抜いて(一応用意するけど二口くらいしか食べない)、公園でめちゃくちゃ遊ばせて夕飯にしたら、すこく食べてくれました。それを繰り返してたら胃袋が大きくなったのか?食べてくれるようになりましたよ!でも、未だにたまに全然食べない時がありますが。。

  • ママ

    ママ

    後、うちの子は海苔が大好きなのでだましだまし少量ずつ野菜、ご飯、魚、肉を海苔で巻いて口に放り込んでいた時期もありました😂海苔の消費激しいし、ウンチ悲惨だけど

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ脅しが効かなく。だめ!って言っても笑って返してくるって感じです。どんだけ疲れさせても朝スティックパンを半分食べ保育園に行きお昼を少ししか食べていないと先生に言われ夜ご飯もなかなか食べてくれないって状況です。

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなものがいまだにわかりません。

    • 5月4日
  • ママ

    ママ

    それじゃお母さん疲れちゃいますね💦
    保育園行ってるのかー💦
    保育園で疲れるはずなのにダメかー。。
    食べないと不安になるし、心配ですよね💦💦
    お菓子は食べるんですか?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れちゃいます。
    ものすごく心配で。
    お菓子は食べます。でも基本はあげないです。ご飯を少しでも多く食べた時にご褒美として少しあげるくらいです

    • 5月4日
  • ママ

    ママ

    うちの母は、保育園の調理師をやってますが、食べない時は食べるものだけあげれば大丈夫だよ!と言っていました!
    友達の子はサッポロポテトが好きでそれしか食べない時期があったけど、今は食べるそうです。
    お菓子はなるべくあげたくないけど、食べるなら栄養がありそうな?お菓子を夕飯にしちゃう日もあってもいいのかも?と思います!
    自分としては悔しいけど!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい考えですね。栄養面ではすこし心配ですが😅もっと身を軽くして頑張りたいと思います。ありがとうございました!

    • 5月4日
パピコ

うちの上の子もめちゃめちゃ偏食で、決まったものしか食べませんでした(´△`)

何でか、納豆が好きでほぼ毎日納豆ご飯と、韓国のりフレークだけ食べてます。(笑)

後は焼き芋が好きなんで、焼き芋とか!(笑)

ウチの子はインスタントラーメンは食べるけど外食のラーメンを食べない。
家のうどんは食べないけど丸亀製麺のうどんは食べるとか、そんなんもありました😂😂

後は一応、栄養を取って欲しいから、子供用の野菜ジュレや、ミロを飲ませてます👍✨

頑張って作って食べない子も、3歳ぐらいから徐々に食べるようになって来ました( ˘ᵕ˘ )
だから、無理に色々作って食べさせなくていいと思いますよ!