

こうたん
鉄分不足では?妊婦中も出産後も母乳は血液から出来ているのでそれで鉄分不足で氷食べたいんじゃないでしょうか!冷たい物は程々にした方がいいと思います(^^ )鉄分が入っている食事をとったりしてみては?

Nao.nana
私もです。
妊婦の時から食べてました!胃がムカムカすると氷を食べてを繰り返し、産後も既に5カ月経ちますが毎日氷がほしくなります!
生理も始まり、余計でも鉄分不足です。
食べ物で取るにもなかなか難しいですよね!(´;ω;`)

なみちゃん
氷食症っていう、依存性ですよね(*_*)
私も、そうでした(*_*)
妊婦になる前は、生理の量が多くて…貧血だったので(;o;)
血液検査して、授乳中も飲める鉄剤を処方してもらったら
どうでしょうか!?

マトイ
うちも上の子二人妊娠中は
かなり氷が食べたくなって
バクバク食べてました(^^;
そしたら産婦人科で貧血だねぇ
なんて言われましたがそれでも
食べてました(*_*)

リンりん
氷食症は鉄分不足です。
恐らく母乳は血液から作られますから母乳優先で血液が使われてて氷食症が治らないのかと。
貧血でいいことはないので食事に気をつけたりサプリや鉄剤飲まれた方がいいですよ!
貧血で血液の質が悪いのはすなわち母乳にも影響してますので><

347771♡
そういえば母乳も血液でしたね!汗
一応食事でも意識してるんですがなかなか難しいですよね>_<

347771♡
生理が始まったらほんまにもう鉄分不足でヤバくなりますよねΣ(-∀-`;)
食事で摂るのってなかなかですよね。

347771♡
1人目の時は妊娠中だけやったのに2人目は授乳中もやめれなくて。
アサヒの鉄剤飲んでるんですが全然ダメで…汗

347771♡
妊娠中もずっと食べてたんですが血液検査でも貧血って言われた事なくて…汗

347771♡
子どもも貧血気味って言われているのはやっぱり私が氷食べるからですかね…
サプリ飲んでるんですけどね。
コメント