

ままりまりまり
しこりを押し出すようにして搾るくらいですかね🥲
赤く腫れてるなら冷やしてあげるといいです。

(24)
絞ったり、搾乳機はどうでしょうか!痛いと思いますが少しは楽になるかと思います、、

はじめてのママリ🔰
この間乳腺炎になってしまい、ママリの回答みて、葛根湯飲んでしこりのある方向から赤ちゃんに吸ってもらいました。
しこりが外側にあるなら普段の抱き方と反対にして飲んで貰う感じです。

しお♫しお♫
私も何度かしこりが残り助産師さんから言われた方法です↓
❄︎8割くらい搾る(全部搾るとまた乳を作ってしまうので、もう出なくなるかな?くらいでやめる)
❄︎飲ませるたびに水をコップ一杯飲む(水分不足でつまることもあると言われました)
❄︎もし片方だけ痛いならそっちから飲ませる
しこりを押し出すように優しくマッサージしながら飲んでもらうのが結局は1番でした😭

こーぎー
まとめてのお返事で申し訳ありません。すっかり体調を崩しておりました😔みなさんの意見を参考に、しこりを押しながら搾乳、水分補給、いつもと違う抱き方で授乳などやってみてなんとか治りました❗️ありがとうございます😊もう一個の乳も怪しくなってきて、ミルクスルーブレンドというハーブティーを買ってみたりマッサージしてみたりしています。本当にありがとうございました❗️
コメント