ペネロペ
断乳して2ヶ月くらい経つのであまり参考にならないかもしれませんが…
6時〜6時半 起床
7時半 朝食
10時頃から30〜40分程午前寝(最近午前は寝ない日も増えてきました)
12時 昼食
3時 補食を食べてから午後寝(午前寝ない日はもう少し早くからお昼寝)
18時 夕食
19時 お風呂
20時〜20時半 就寝 です(∩´﹏`∩)
ペネロペ
断乳して2ヶ月くらい経つのであまり参考にならないかもしれませんが…
6時〜6時半 起床
7時半 朝食
10時頃から30〜40分程午前寝(最近午前は寝ない日も増えてきました)
12時 昼食
3時 補食を食べてから午後寝(午前寝ない日はもう少し早くからお昼寝)
18時 夕食
19時 お風呂
20時〜20時半 就寝 です(∩´﹏`∩)
「生活リズム」に関する質問
授乳間隔ってどの程度まで開けても大丈夫なんでしょうか? 生後7ヶ月べびです。 初めて夜通し寝を今日してくれて、最終授乳が昨日の19時半で6時に起きました。 普段7時起き&夜中1時頃に授乳していたので、生活リズムは8…
生後22日、現在ミルク寄りの混合です。 1ヶ月健診以降に完ミに移行するために授乳回数を減らしてるところなんですが、寝かしつけに苦労してます。 授乳すると安心感なのかすんなり寝始めますが、完ミにして母乳もどんどん…
新生児〜低月齢の赤ちゃんについて 2人目寝かしつけルーティンについて考えています。 2人目は混合〜ミルク寄りにしたいのですが。 みなさん、寝かしつけ前のミルクは寝室、リビングどちらですか?理由もあればお願いし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント