
妊娠中の食事について気をつけていましたか?マーガリンや中国産、添加物には注意が必要です。食生活改善は今からでも大丈夫です。
妊娠中いろいろ食べ物に気を使ってましたか?
産科でできるだけ控えてくださいと言われるもの(生物やチーズ系)以外で
マーガリンや、中国産や、添加物など気をつけてましたか?
妊娠前はすごく無頓着で、妊娠中に食べない方がいいと言われるものは気をつけてましたが、
マーガリンなどがダメなのをあまり知らず、安いからという理由で買ってきたりしていました。
毎朝ご飯を炊いてたらすぐにお米がなくなるので、
朝はほとんどマーガリンに食パンを塗って食べたりしていました。食パンの材料なんて見たことありませんでした…
ママリの回答を見ると皆さん気をつけておられるみたいで今更ながらどうしようと焦ってます…
妊娠6ヶ月に入ったばかりですが、今から食生活改善しても間に合いますか?
そんな気にしなかったよって方もいましたら教えてください。
- こっぴ(3歳6ヶ月)

ます
気にしないですね😅
一応
。カフェイン量(紅茶は毎日飲んでます)
。水銀量
。新鮮でない生物
は気にしてます。

はじめてのママリ🔰
生物やお酒、カフェイン以外は普通に食べていました🙄
マーガリンがダメなの初めて知りました😅太らないために、食べてはいなかったですが、、
1人目は食べたい物食べて、後期になってやっと体重管理のために改善はしました😅

maru
マーガリンダメなの初めて知りました🙄
生物も量は減らして食べてました!
コーヒーは1日1杯だけ、ノンカフェインなければカフェインありのも飲んでました
牡蠣とかもしっかり茹でて食べたりしてました😅
あんまり神経質に考えるのはやめました!
食べたいもの食べたいし、けど本能的にこれいけるんかな?って思うやつは調べて、自分でいけそうと思ったら食べてました
唯一我慢してたのはマグロだけです😢(水銀が多いみたいです)
無事に産まれるまでマグロは食べない!っていうちょっとしたジンクス?的な感じで我慢して、退院したその日にマグロ三昧しました(笑)

はじめてのママリ🔰
マーガリンは妊娠の有無関係なく使ってません。
私はトキソプラズマ抗体なしだったので、それに関するものは全て食べなくて、あとはそこまで神経質になりすぎない程度でした。

JIKI
私は妊娠中で気をつけているのは
病院で言われた生物(私は抗体がなかったので、、)
カフェイン(週に2-3回コーヒー1杯に抑える)
アルコール(絶対飲まない)
くらいですね☺️
あとは余り気にしてないです。
チーズもカップ麺も冷食も食べてますよ。
普段からマーガリンは好まないのでバターです。
白糖も好まなくオリゴ糖やてんさい糖を使っています!
自分が良いと思ったら人に言われても気にしなくて良いし、何か気になる事があるなら控えれば良いと思います😊✨

ままり
貝類以外気にしてません😅
コメント