※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃほ
子育て・グッズ

首都圏や感染が多い地域にお住まいで、幼稚園のプレがスタートする方へ。 コロナの変異種が心配で、消毒など対策を考えていますか?

首都圏や感染が多い地域にお住まいで、今月から幼稚園のプレがスタートする方!

予定通り、行かれますか?😃

うちは2つの園に参加予定ですが、コロナの変異種がすごい勢いで広がってて、こわさもあります。。

どちらも親子で参加なので、こまめに消毒したりとかかなぁなんて思っているのですが。。

コメント

いずみ

東京の23区外ですが、予定通り参加する予定です!
通うプレは子供もなるべくマスクをと言われているので、今慣れさせているところですが5分持ちません😩

  • にゃほ

    にゃほ

    マスク、なかなかしてくれないですよね💦
    うちもこれから練習です💦

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

私も1つは緊急事態宣言が出ている期間に予定通りあるのですが、緊急事態宣言が出ている地域なのでその間はとりあえず休みます💦
マスクも嫌がり出来ないのでコロナが怖くて、プレだし5月いっぱいお休みさせようか、子供の成長を考えたら行かせてあげたい気持ちと、、、悩んでいます💦

物凄く悩みますよね😢

  • にゃほ

    にゃほ

    悩みますよね💦
    正解が無い感じだし。。😅

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

感染が多い地域にいますが、先週プレ参加してきました‼️

コロナも怖いですが、子供の成長の機会を奪うのも怖くて😖

親子参加ですが、4組ぐらいお休みされてました!手洗い消毒は必須でした!

  • にゃほ

    にゃほ

    そうなんですよね💦
    機会は奪いたくないけどコロナは怖いという。。
    難しいですね😓

    • 5月4日