
コメント

はじめてのママリ🔰
基本は授乳してたら検査できません💦

まどか
産後数日は特におっぱい張るらしいのでもう少しの辛抱です😣
私も入院中は張って辛かったですがなるべく赤ちゃんに飲んでもらって乗り切りました!
あんまり冷やしちゃうと母乳の出も悪くなっちゃうみたいなので…
-
み
私もなるべく吸ってもらって乗り切ろうと思います😭
- 5月4日

はじめてのママリ🔰
氷ももらえませんか?
私もコロナのせいで保冷剤もらえず、冷却シートで全然意味なかったですが⤵︎
-
み
氷もくれないです、、冷やすこと自体ダメって言われて😣
- 5月4日

ちびっこママ
おっぱいの張り辛いですよね💦
子ども2人ともガチガチで経験ありなのでお気持ちお察しします😭💦
少し楽になるぐらい手で搾乳してもいいかなと思います💦
スッキリするくらい搾乳するとまた張りが酷くなるので楽になるぐらいまでで止めてください💦
必ず母さんのおっぱいの出と赤ちゃんが吸う量が比例していくので踏ん張りどきです😭💦
-
み
絞りすぎはだめなんですね😱!
勉強になります😭
ありがとうございます🥺- 5月4日

しらす
保冷剤だと冷やしすぎて母乳が作られなくなってしまうという話を聞いたので張りすぎて痛い時はタオルを水で濡らしてそれを胸に当ててました!
授乳期は乳腺が発達しているので卒乳して半年以降経たないと正確な検査結果が出ないはずです!
-
み
タオルやってみたのですが秒であったかくなっちゃいます🥲💔
やはりそうなのですね、、卒乳してから検査しようと思います😣- 5月4日
み
そうなんですね、、卒乳して検査できるまで不安です💔