※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

うつになりはじめかな〜?っていう時の症状ってどんな感じですか?

うつになりはじめかな〜?っていう時の
症状ってどんな感じですか?

コメント

ちゃんみまま

人に会いたくない
LINEみたくない
とかですかね😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    会いたくない、LINE見たくないはないですね、、、

    イライラしやすくなって
    毎日が楽しいと思わなくなりました。会いたくないとは思ってないですがしばらくは実家家族と仕事先の人しか会ってないです。
    掃除も進まず料理や家事のやる気がありません。
    必要最低限はやってますが最近だと子供のお風呂を入れるのも料理を作るのもやる気がでません。

    今思い浮かぶのはこのくらいなのですがこれだと鬱傾向ではありませんかね?ただの疲れや怠けてるになるんでしょうか?😭

    • 5月3日
  • ちゃんみまま

    ちゃんみまま

    怠けてるとは思いません。
    疲れてるのかなぁという印象を受けました。
    その心身疲れてる状態がつづくと、本格的にうつ状態になってしまう可能性もあると思います。
    必要最低限でもやっているなら私はいいと思います。
    うまくレトルトや惣菜使うのもよしだと思うし、掃除は少しくらいしなくても急に体に悪いとかもアレルギーとかなければないと思うし。
    私も季節の変わり目とか生理前とか何もやりたくないって思うことあります。
    そこを自分のキャパ以上に我慢し続けちゃうときっとうつになってしまうんだろうなって思います。
    なので休みたいと思ったら可能な限り休むのは何も悪いことじゃありません。
    仕事に家事に育児にお疲れさまです。

    • 5月4日
ぶぅママ

私は10年近く鬱でした💦
今は鬱症状はなくなりましたが、鬱の時は人に会いたくない、遊びに誘われても行きたくない、買い物も嫌、とにかく家から出たくない。
テレビ観ても面白くない、ご飯食べても美味しいと思えない、とにかく朝から夜まで感情が無って感じでしたー😫

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そのようだと私はまた違う感じなのかな〜、、、
    今は実家家族と仕事先の人くらいにしか会わないのでそういう感情は特にありませんかね…
    買い物、公園はここ最近連れて行くのや行くのが嫌になり理由をつけて行かない日も何回かありました。
    テレビはほぼ見ることなくなりましたね…
    ご飯はこれといいこれが食べたいというのがなく家にある適当なものでとりあえず食べとこう!くらいです。
    感情があるかないのかわからないです(;_;)
    けど朝起きて夜まで長く感じ早く夜にならないかなー?て思ってます。
    こんな感じなんですが私はどうなんですかね…

    • 5月3日
  • ぶぅママ

    ぶぅママ

    鬱も人それぞれですが私からみたらまだ鬱では無いのかなって思いました💦
    鬱だったとしても結構軽い方なのかなと💦

    逆に私が酷いだけであったのかわかりませんが、一時期は自殺行為したり、朝から夜までご飯も食べれなかったりもありました😔
    もちろん子供ができる前の話ですが😅

    でも体調悪いなとか、今日は何もしたくないとかそんな日もあると思うのでその時は無理しないでくださいね☺️

    • 5月3日