
公園やショッピングセンターで他県ナンバーが気になるか教えてください。コロナの影響で隣県の義実家に帰省し、観光地には行かない予定です。
大きな駐車場がある公園やショッピングセンターなどで、他県ナンバー気になりますか?
いいね!で教えてください。コメント歓迎いまづ。
コロナまんぼう地域から、隣県の義実家に車で帰省、現地ホテルで1泊します。
私は隣県では公園とか行かないで、義実家に寄るだけにしようと思っています。
旦那はすでに観光客が沢山来ているから、いいんじゃね?と言ってます。
うちの県、隣県どちらも子供が遊べる所は沢山あります。
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
①コロナが比較的少ない地域で他県ナンバーは正直、気になる😔

さくらママ
緊急事態宣言が出てる地域に住んでいますが去年の8月に今の地域に引っ越してきたため車のナンバーは他府県のままなので、うちみたいな理由の人もいるだろうと思ってあまり気にしてません。
転勤で来られる方もいるしナンバーだけでは遊びに来てるのか引っ越してきた人なのかわからないのできにしてないです。
-
はじめてのママリ🔰
うちのほうも、引っ越して来て車買い替えるまで県外ナンバーの人は多いです。
ただ、義実家は衰退気味の地域で😔県外から引っ越して来る人は少ないようです。普段から県外ナンバーは珍しいかも。- 5月4日
-
さくらママ
そうなんですね!
たしかに地域にもよりますね💦
私が引っ越す前に住んでたところも引っ越し後に住んでるところもどちらとも県外ナンバーは珍しくない地域ではあるのであまり気にしてなかったです💦- 5月4日

はじめてのママリ🔰
②コロナが比較的少ない地域だけど他県ナンバーはあまり気にならない

はじめてのママリ🔰
③緊急事態宣言がでていたりマンボウ地域で、他県ナンバーは気になる。

はじめてのママリ🔰
④緊急事態宣言、マンボウ地域なので他県ナンバー気にならない。

はじめてのママリ🔰
⑤他県ナンバー気になるけど、観光地だから仕方ない😔

ソラママ
県境にある公園なら他県ナンバーがあっても気にしません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃
幸い義実家は県境に近いです♪- 5月4日
コメント