
2歳10ヶ月の娘がギャーギャー騒ぎすぎて頭が痛い。育て方や性格の問題か悩んでいる。赤ちゃん返りもあり、下の子に攻撃的。毎日大変。
娘がギャーギャーし過ぎて頭が痛いです😭
2歳10ヶ月、あるあるですか?それともわたしの育て方のせい?この子の性格?なんなんでしょうか?😭
自分の思いを言葉にする前にギャー!!!!と声をあげるので、大きい声を出さなくても大丈夫なことや伝えたかったことを言葉にして、〇〇って言えば大丈夫だよーと繰り返し伝えてるのですが…😭
下の子が生まれて、赤ちゃん返りもあるし、下の子に攻撃的だし、毎日大変です…😭
- ぽぽぽ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ななママ
一緒です😭😭😭
嫌な事があったりおもちゃで思うように
できないとギャー!!!が始まります😭😭
最初は落ち着かせようとしたり
声かけたりしてたんですが無意味で、、
もうおさまるまで見守ってます😭
3人目産まれたらひどくなるかも、、と
今からヒヤヒヤです😭😭😭
私も育て方間違えたのかと悩んでます😭
この月齢あるあるなんでしょうか、、?
お互いなくなるといいですね😭

ママリ🔰
うちの娘は逆にあまりそういうふうに表現できない子なので不安です😭😭性格ですかね?
-
ぽぽぽ
そうなんですね💦性格なんですかね?
羨ましく思えてしまいますが、悩みにもなるんですよね😭育児には悩みが尽きないですね😭- 5月3日

BOY
こんにちは!
うちも今ギャーギャーがすごくて、こちらの投稿を見つけてコメントせずにいられませんでした🙇🏻♀️
自分の思いを言葉にする前にギャー!!…とてもよく分かります😭うちはまだ上手にお話ができないので仕方ないと分かっていても、せめてヤダ!とかイヤ!って言ってくれればいいのに毎回とてつもない大きな声でギャー!!なので、正直頭が痛いです😨
そんなギャーギャー言わなくても大丈夫だよと伝えても分かるわけなく😭
1日何回ギャーって聞くんだろうってかんじです😂ギャーが続くと私もうるさいなー!!ギャーって言わないで!!と言ってしまいます😫
早く治まってほしいです…。
まだまだしばらく続きそうですが、お互いに頑張りましょうね!💦
ぽぽぽ
同じ方がいて心強いです😭なんでなんでしょうね😭
すごくおしゃべりなのに、思うようにいかないとギャー!!となっちゃいます😭早く収まってほしいです。このまま落ち着かないのかもと不安にもなります😇