![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入れず、一時保育を利用しながら仕事をしている方いますか?理由は保育料値上げや自宅保育可能な祖母がいるため。息子は隣接の公立幼稚園に入園予定で、一時保育を利用しています。同じような方いますか?なんとかなっていますか?
保育園入れずに一時保育を利用しながら仕事されてる方いますか??
保育園辞めて一時保育利用しながら仕事に切り替えました、
理由は
保育料値上げ
自宅保育ができる祖母がいるため
一時保育は10日前後入れてます。
息子の隣接の公立の幼稚園に入園予定のため 預かり無償でできる。
です。
同じような方いますか?
なんとかなってますか?
- ままりちゃん(6歳, 10歳)
![🧸🤎🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸🤎🤎
うちの地域は、保育園激戦区で中々入れず、週4で一時保育入れて仕事してます!
うちの場合は普通に保育園に入れるより一時保育の方が保育料安く済んでるのでこのままでいいかなあと思ってます😅
ただ、一時保育も予約制なので中々予約が取れなかったり始めの頃は大変でした💦今は1年近く通っている為、優先的に入れてもらえてるので毎月安定的に預けれてます👍
自宅保育できるご祖母様がいらっしゃるなら一時保育でも大丈夫かなと思います🥰
コメント