![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が30cmの高さから落ちたが、大丈夫でしょうか?GWで病院休みで心配。
至急アドバイスお願いします…
先程 ソファから新生児がうつぶせのまま
頭から落ちました😭
高さ30cmくらいの高さで
下にはジョインマットを引いています。
オムツを変えてて
お尻拭きを取りに行こうとした一瞬でした
泣いていて落ちてしまったのかと思います😢
5分ほどして、抱っこしたら泣き止み寝ていますが
また泣いたりを繰り返し
いつもの駄々をこねる泣きなのか
頭を打ったからなのか
たんこぶも出血もないのですが
GWで病院もお休みだし
とても心配です。
旦那と親に聞いたら大丈夫と言われましたが
大丈夫でしょうか?😭
- ママり(2歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
#8000に電話して相談してみるのが良いと思います!
![hana♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana♡
まず、泣いていたら大丈夫だよと先生から教わりました。
泣かなかったり、のちほど吐いたなら救急へ。
身長が80センチ未満のお子さんだと、転倒したりして頭部をぶつけたり、たんこぶ
ができても、心配はいらないようです。
レントゲンも、撮ることはできない年齢なので、
私は、子供が一歳のとき、転倒して壁のコンクリートの角でおでこをぶつけましたが、処置なくすみました。
また、就寝中にベッドから落ちていますが、子供はフニャアとないてそのまま眠っていました🤣
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
私も心配なので#8000か当番医とか探して電話すると思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
多分大丈夫とは思いますが、新生児だと嘔吐なのか吐き戻しなのかわからないので私も電話相談します😌
うちの子も4ヶ月のときにバウンサーから落ちて不安だったので電話相談で「首を動かして痛がったりしないか」「頭皮に打ち身はないか」「手足を触っていたがる様子はないか」など確認してくれ、聞いた上で大丈夫と言われました!
コメント