
コメント

とらみ
はい!2人目の産後から矯正スタートし、現在2年6ヶ月目です😂
出産予定日が11月下旬なのでら個人的にはそれまでには終わらせて、第2段階の保定にうつりたいなと思っていますが、治療の進み具合によっては中断扱いにし、産後に再開になるかもなのですが、産後は通院も大変だし、もう長いこと治療してるので、早く終わらせたいです!!

とらみ
歯医者の麻酔薬やレントゲンは妊娠中でも問題ないとは言われているものの心配ですよね💦一度カウンセリング?(相談?)だけでも行ってみるといいかもですね😌
ちなみに私は非抜歯矯正なので、すぐにブラケットつけてもえましたよ~!抜歯が必要かどうかって、噛み合わせや顎のスペース、歯の大きさなど色々なことを考慮して決められるので、そこも大きな違いかなーと思います!
1つ言えることは、矯正はじめて本当によかったということです!
-
みき
ご回答ありがとうございます。
まずはカウンセリングですよね😅矯正について流れなどあまりわかってないので、今度歯医者で色々聞いてみたいと思います!
やはり矯正って良いですよね!お金がかかることなので、中々踏み出せないでいましたが、カウンセリングだけでもとりあえず受けてみようと思います😊- 5月3日
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!
歯の矯正をしたいなと思っているのですが、歯を抜いたりなど処置で麻酔など使う場合、妊娠してたら大丈夫なのかなと思いまして(^_^;)今妊活してます!