子育て・グッズ 混合授乳です。だいたい、起床時、9時半、13時半、17時半、20時半21時に… 混合授乳です。 だいたい、 起床時、9時半、13時半、17時半、20時半 21時に就寝、のリズムで与えていますが、 昼寝を長めにした時は4時間以上開く場合があり、そうなると授乳間隔が2時間くらいしか開かず、お腹空かないような感じです。おしっこウンチがちゃんと出ていれば、一回分授乳が減っても大丈夫だと思いますか。 起床時は母乳のみ、一日4回母乳+ミルクでやっております。 最終更新:2016年9月2日 お気に入り ミルク 母乳 混合 夫 授乳間隔 昼寝 おしっこ 混合授乳 うなる りゅうゆみ(9歳) コメント 結菜☆♪* おしっこ、うんちが出ていて、あと、体重の増加も順調だったら大丈夫ですよ(^ ^) 9月2日 りゅうゆみ ですね、今までこのリズムでやってきたのでちょっと不安で。大丈夫と言っていただき、良かったです、 ありがとうございます。 9月2日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りゅうゆみ
ですね、今までこのリズムでやってきたのでちょっと不安で。大丈夫と言っていただき、良かったです、
ありがとうございます。