※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の耳垢について、普段は見えないが耳掃除でわかる。子供が右耳を触ることが多く、耳掃除はしているが耳垢は付いていない。耳を触るのが気になるので耳鼻科に相談しようと思っています。

子供の耳垢について


よく耳垢が溜まって耳鼻科で取ってもらったというのわわ見るのですが、耳垢が溜まっている時は普通に溜まっているのが見えるのですか??
見えなくて、耳掃除をした時にわかるのでしょうか?
ここ何ヶ月か子供が右耳を触ることが多く、特にお風呂上がりに触っています。
耳掃除は毎日お風呂上がりに水分を拭き取るような感じで軽くしていて、特に耳垢が付いてきたことはありません。
ですが、耳を触るのが気になるので、耳鼻科に連れていこうとは思っています💦

ふと耳垢が溜まっている時の状態が気になったので、質問させていただきました🤔

コメント

ミク

耳掃除の格好するとなんか付いてるって感じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それで見えてるとわかりやすいですね😊

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

友人がスマホのライトで耳の中を照らすと見えると言ってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    照らしてみたこともあるんですが、穴が小さいので詰まってるのかどうなのかわかりにくかったです🤣
    けっこう見えるんですかね🤔

    • 5月2日
ゆゆ

うちはその時期見えてなくても気にしてたら定期的に掃除に行ってました!4ヶ月に一回くらいの頻度で行きましたが毎回すごいくらい出てきます🤭見えなくても気にしてるようなら行ってあげていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えなくてもけっこう詰まってるんですね😱
    ますます連れて行ってあげようと思います💦

    • 5月2日
まま

ライト照らして見てます!
耳の穴が小さくて
目の悪い私は見えづらいですが見えるっちゃ見えます🌼
初めて耳鼻科で掃除してもらった時は
思った以上に取れてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳の穴小さいので見えにくいですよね💦
    詰まってるかと思って頑張ったら奥まで行きすぎて泣かれたり🥲
    みなさん想像以上に取れるみたいなので私も行ってこようと思います!

    • 5月2日