※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶんまる
子育て・グッズ

娘が1歳になったら大人用の布団で寝かせる予定です。骨の成長に影響はあるでしょうか?また、湿気対策に布団の下に何を敷けばいいですか?

今は娘をベビーベッドに寝かせてますが、1歳すぎたら子ども部屋に布団を敷いて寝かせる予定です👶
ベビー布団はありますが、寝かしつけがしやすいので普通の大人用の布団にしようと思ってます!
やっぱりベビー布団じゃないと、骨の成長とかに影響ってあるんでしょうか?
今も結構、大人のベッドで一緒に寝ちゃうこと多いんですが💦

また、布団の下って何を敷けば良いんでしょうか?
フローリングの部屋なので、布団の下の湿気すごくなっちゃいますよね?

無知ですみません😭
教えていただけるとありがたいです🙇

コメント

みかん🍊

今6ヶ月ですが、大人用の布団にほぼ1人で寝かせてます。
骨の成長と言うよりは、体が沈みやすいかったり寝返り打った時に顔が沈んでしまうのでダメだと聞いた気がします...

敷きっぱなしにするならスノコを下に敷いてたまに外に布団を干すかベッドを買うかですかね??
毎日上げるならニトリに珪藻土入りの湿気吸ってくれるシートが売ってるので、それ敷くといいかなと思います☺️

  • ぶんまる

    ぶんまる


    そーなんですね!
    現時点では体が沈んでる感じはなさそうなので多分大丈夫そうです😊

    ベッドだと落下が心配なので、ニトリの珪藻土のやつ調べてみます👍
    教えていただき、ありがとうございました✨

    • 5月2日
モケット

敷くならすのこですね!
うちはベッドではなく敷き布団で、大人のマットレスの上にベビー用のマットレスから布団一式敷いて置いてます。
寝相悪すぎなのでベビー用布団から余裕ではみ出る(笑)そしてほとんどは私の布団で一緒に寝ています。
骨の成長のことはわかりませんが、1歳検診では特になにも指摘されませんでした。
産まれた時からこのスタイルで、ベビーベッドがありません。

  • ぶんまる

    ぶんまる


    コメントありがとうございます✨
    マットレスの上に一式ですか!
    マットレスの下は何か敷いてますか??

    • 5月4日