
離婚を考え、一時的に別居することになりました。旦那がアパートに住むため、住民票や保育園の申し込みの住所変更が必要でしょうか。似た経験がある方にアドバイスをいただきたいです。
離婚の話が出まして、すぐ、決めるのもどうかとなり、一旦別居をする方向になりました(めちゃくちゃ長い過程はは省きます…)
旦那がアパートに住むことになるのですが、住民票とか世帯主?的なもの。保育園の申し込みとか全部住所変更しないといけないですよね???
他、同じような経験あるかた何かと教えて欲しいです。とりあえずアパート探ししようと思ってます。
- ひーまま(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

のんたん
住民票の変更は旦那が自分ですれば良いです。
みーままさんとの関係性によりますが、、今後も旦那さんと連絡取り続けるのが嫌じゃなくて、離婚しない可能性も高いなら私なら住民票の変更しないし保育園にも届出ないです。

ひーまま
とりあえず息子とあたしは現住所に住みます。
家を借りるときに世帯主になるから役所関係の住所変更は必要ですよね?!
当たり前かもしれませんがスイマセン、ですよね??
リアルにいま進んでて
ひーまま
一応、息子のためにまた改めて元に戻れたら‥というお互いに感謝とか気持ちが持てたらな。という別居なので、届出したくはないけど、住所変更にはなるのでやらなきゃいけないのかなと?届出しなくてもいいんですか?
また両親はお互い遠方なので頼れません。
のんたん
本来はダメかもそれないけど、実質問題ないと思います。
息子さんは今の住所に住むんですよね?
旦那さんの住所を変更しないと書類などが旧住所に届きますがそれを転送してあげられるなら問題ないと思います。
引越し先が別の駅になるとかで、定期代申請のために住民票を会社に提出する必要があるとかなら移さなきゃですね。
住民票移したら保育園に伝えた方が良いとは思います。書類を出し直すかは保育園次第で、私の保育園では出し直しは不要でした。