![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るてろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るてろ
5ヶ月から始めましたよ!
お子さんが大人が食べている食べ物に興味を示していたり口をもぐもぐさせる動きが見られているなら5ヶ月からで問題ないと思います😊
![あっくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっくんママ
私は5ヶ月になったその日から始めました❗
こどもが食べたそうにしていたのもありますが、夫婦揃って食べることが好きで、食べることの喜びやありがたさを早くから教えてあげたかったのが一番の理由かもしれません😁
あとは、食べている姿を見たかったからです😄
自分勝手な親かもしれませんが遅かれ早かれ始めるものなので良いかな?と思いました😆
-
めめ
ありがとうございます!!!
ですよね!!人それぞれですよね!
始めたからと言って日によって食べなかったり食べたりしますもんね✨離乳食楽しみです✨- 5月2日
![ねねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねこ
5ヵ月半から始めました😊なんとなく、5ヵ月と6ヵ月の間くらいにしました。
本当義母ってうるさい!笑 良かれと思って言ってくれてるのでしょうけど、ありがた迷惑。
うちは同居ですが、昔と今は違うんだよって話を何度となくしてます。が、今はこうだと説明すると馬鹿にしたような笑いをしたり、納得いかない顔してます😅
気にせず、ママが思うようにするのが1番です😌✨
-
めめ
え、ムカつく(笑)同居てどーですか?私はゆくゆくは同居なんだろうなーって感じなんです(泣)
わたしも半くらいでやるつもりでしか!✨- 5月2日
-
ねねこ
はっきり言ってストレスです!笑 でも当たり前かな。旦那子供はともかく、義理親なんてたまたま付随してきた他人なわけで、無理して一緒に住むので🤣
でも、子供が動けるようになった今、ちょっと見ててー🙏ってトイレに行ったりゆっくり自分の支度が出来たり、出掛けたりできる有り難み。家事分担出来たり、ご飯を作ってもらったり、余裕ができて感謝もするのが事実です✨
あーうっせうっせ!早く〇ね!老害ー!って思ったり、イライラ毎日してますけどね🤣笑
関係性にもよると思います。
子供は沢山の色んな人に関わって貰って成長すると思うので、子供にとっては良いんでしょうけど、、、嫁としては、同居は、本当に母として女として強くなると思います🙄 ファイト!😊- 5月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は5ヶ月で始めました☺️
2人目はめんどくさくて7ヶ月に近い6ヶ月で始めました😂
子供が食べ物に興味がありそうだったら全然初めていいと思います💓
そしてほっとけくそばばあと思いましょ😂
-
めめ
ほっとけくそばばあ😂😂😂😂ツボです😂😂
ですよね!!!だからなんだってなりますよね(笑)
ありがとうございます✨- 5月2日
![アイリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイリー
たしかに消化器官は未熟だと思いますが、だからお腹に負担が少なくて消化の良いおかゆから始めるんです🍚昔と今とではやり方が変わっていることを理解してほしいですね🤨ママとお子さんのペースで楽しく離乳食進めて下さいね😋
-
めめ
ほんとですよね!!なんなら娘に触らないでほしいくらい義母ガルガルです(笑)わたしなりに離乳食進めてみます!ありがとうございます✨
- 5月2日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
5ヶ月出始めましたょ(˙ᵕ˙ )
-
めめ
ありがとうございます✨
面倒くさがり屋ですが楽しみです🤣- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔は遅かったですからねー
しかも、お粥ではなくおもゆからでしたし。
長男と長女2個差ですが、すでに離乳食のやり方が変わってました。
めめ
ありがとうございます!!!
癖なのか、よく私達がご飯食べてるとじっ👀と見てきたり、下唇をチュパチュパします!様子見てやってみます!!ありがとうございます✨