
台風に備えて、6ヶ月の子どものために何を準備したらいいでしょうか?明日は大雨、暴風雨になる予報です。要注意です。
至急回答求めてます(+_+)
長崎県に住んでいるのですが日曜日に台風が上陸する可能性があります。
現在6ヶ月の子どもがいるのですが災害に備えてどんな物を準備しておけばいいでしょうか?
子どもは離乳食も食べていてミルクも飲みます!
明日には大雨、暴風雨になるみたいなので今日旦那が帰ってきたら急いで買いにいく予定です(°_°)
みなさん助けて下さい(+_+)
今回の台風10号による甚大な被害…
他人事じゃないので不安です。
- ほりとも(8歳)
コメント

なあな
ミルク、5ヶ月の離乳食パックが何日分か、オムツ、おしりふきなど、いつも使うものプラスαあれば大丈夫だと思います。

ママ
断水した時に備えてのお水多めと停電に備えて電気、ロウソクなどですかねぇ。
赤ちゃんのものは普段常備してるものが多めにあれば大丈夫なのでは!
台風怖いですね。。何事も起こりませんように。。。
-
ほりとも
断水ありえそうです…家が高台にあり土砂崩れも心配です(+_+)
懐中電灯の電池買いに行きます!- 9月2日
-
ママ
飲み水は購入で、お風呂にお水張っておくと良いと思いますよ!
避難指示などの情報にアンテナ張ってお気を付けください!!- 9月2日

m.29♡
怖いですよね…
私の実家が九州です!
私自身まだ 子供は産まれてませんが
小さい時に台風で1週間程の
停電、断水を経験したことがあります💦
ベビー用品については 先輩ママさんの
ご回答がありますし まだ無知ですので
回答しかねますがー…
ロウソクや懐中電灯(電池も必須)、
水分や手軽に食べられて保存のきく食材
携帯の充電器(電池・充電タイプ)
などは必要かと思います。
備えは大切ですが 大きな被害が
出ないことを祈っています。
-
ほりとも
携帯の充電器は思いつきませんでした!
買いに行かないと(+_+)!
小学生の頃は台風での断水、停電は当たり前だったのですが、久しぶりの台風直撃のため不安です(°_°)
何もないことを祈ります!- 9月2日

なべ
土砂崩れも心配なら、持ち出せるものと家で使うものは別にした方がいいかもですね!
お気をつけください💦
-
ほりとも
貴重品はまとめておこうとおもいます!
長崎市内なので土砂崩れが1番こわいです(+_+)- 9月2日

そぅ♡たぁ♡ママ
ミルク、おむつ、おしりふき……
電気止まったりするかと思うのでBFですかね♡
お粥をつくって冷凍しとく、というてもあります!
2つくらい重なりませんっけ……不安です😂
ほりとも
回答ありがとうございます!
いつもののプラスαですね(*^o^*)
準備します!