
コメント

退会ユーザー
うちも昼寝はバラバラでしたが、起床時間、お風呂、就寝時間、離乳食、散歩の時間はだいたい同じにしてました。
散歩ついでに買い物行ってたので😅
午前中に支援センターや買い物•散歩は毎日変わらなかったので💦
退会ユーザー
うちも昼寝はバラバラでしたが、起床時間、お風呂、就寝時間、離乳食、散歩の時間はだいたい同じにしてました。
散歩ついでに買い物行ってたので😅
午前中に支援センターや買い物•散歩は毎日変わらなかったので💦
「離乳食」に関する質問
離乳食で添付したダイソーの小分けパック使ってる方、教えてください🙇♀️ 冷凍したストックをそのままレンチンできるかと思いますが、フタをしないでチンでしょうか?その場合ラップはしてますか?
10ヶ月くらいのお子さん、急にキレる?笑 ことありませんか? 離乳食食べてて急にもうイヤ!!!ってなったり、遊んでても急にんーー!!🤬ってなったり、、 昔から喜怒哀楽が分かりやすい子ですが、最近は自我がでてき…
今月1歳になる赤ちゃんです👶🏻 38.3℃の発熱があり保育園へお迎えに行ってきました。 帰ってから測ったら37.5℃まで下がっていて、園でも離乳食もおかわりしていていつも通り元気そうなのですが、皆さんなら病院に連れて行き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐーぱ
ありがとうございます‼️
支援センター午前に行ってるんですね😉
私は午前は離乳食1回目とお洗濯、昼寝寝かしつけで精一杯です😭
午後は支援センターはたまになので行く日と行かない日でもろもろバラバラです💦
退会ユーザー
午前中に外に出て日の光当たると夜寝付きが良くなると聞いたので、午前中短時間でも外出てました☺️今でも午前中に支援センターや公園に出てます✨
ぐーぱ
そうなんですね!😳
私がもっと早起きすれば良いのでしょうが夜泣き対応で眠すぎて…悪循環ですね😱
夜の寝付きは良いのですが、眠りが浅くてすぐ起きます💦