※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ
お仕事

保育士資格を持ち、保育園以外で働いている方の経験を知りたいです。施設や学童などのお仕事内容を教えてください。

保育士の免許をお持ちの方で保育園以外で働かれている方はいらっしゃいますか??
施設や学童など、保育園以外での仕事がどんな感じなのか知りたいです!

コメント

べごさん@年度末進行中

私自身が管理者兼児童発達支援管理責任者をしている「放課後等デイサービス」事業所では、常勤3名の内2名が保育士(他は、公認心理師)、非常勤2名が保育士です。
放課後等デイサービス事業所では、報酬改定があり、従事するスタッフの人員配置基準がかなり厳しくなり、かならず「保育士または児童指導員」を配置しなければならなくなりました。
放課後等デイは、6歳~18歳までの障害のあるお子さんへの福祉サービスになりますが、事業所により様々なプログラムを提供していると思います。
ちなみに、私の事業所では現場のスタッフ主導で月のプログラムを考えており、利用されるお子さん一人ひとりにあわせた活動を提供しております。

  • いぬ

    いぬ


    コメントありがとうございます!!
    放課後等デイサービス良く目にするものの内情は全く存じ上げなかったのでとても参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️
    ならではの難しさなどはありますか?
    もしよければ教えて頂きたいです。

    • 5月2日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    放課後等デイサービスは、
    ○利用対象が6歳~18歳と年齢の幅があること
    ○利用される方々の障害の程度がお一人ずつ異なること
    ○利用されるお子様だけではなく、場合によってご家族のサポートにも関わること

    対ヒトであるため、保育士としてご経験があれば、ヒトと関わる仕事の根本には違いはありません。
    障害理解は、仕事をしながら学び深めることはできますし、何でも
    ですが、大変でない仕事はないと思っております。ただ、この大変さはやり甲斐や達成感、子どもたちと関わることの楽しさがあるから、大変だけれど「働きたい」に繋がるのかな…と思っております。

    • 5月2日
  • いぬ

    いぬ



    とってもわかりやすいご説明ありがとうございます!!
    自分でも、周辺地域の施設調べてみようと思います✨

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

乳児院のことであればお答えできます🙂💡

  • いぬ

    いぬ



    コメントありがとうございます!
    実は乳児院とても気になっています。
    働き方としては、やはり夜勤は絶対でしょうか?
    あと、あまり求人がないように感じます……

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの場合ですが、夜勤はありますが、免除される場合もあります🙂
    私も子供が6歳までは免除されています。あとは体調面で考慮されることも。

    乳児院自体数がとても少ない(全国で140ヵ所くらい)なので、必然的に求人も少ないですが、ないわけではないですよ🙂💡
    私もタイミング良く見つけ、正社員で働いています🙂

    ただ、保育園とは似て非なるものなので、慣れるまでは大変でした💦

    • 5月3日
  • いぬ

    いぬ



    私も子供がいるので難しいかなと思いつつ、働いてみたいと思っていたのでとても参考になります!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    求人はタイミング次第という感じですね😭!!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    施設によっては夜勤専門の方と日勤専門の方がいる場合もありますよ🙂
    育児経験があるのはかなり武器になると思いますよ👌
    生後一週間くらいの赤ちゃんからお預かりしているので、沐浴とか授乳とか、私は自分の経験がとても役に立ちました☺️
    あとは病気のときの看護とかも、我が子で経験していると少し余裕が持てたりします。

    保育園と違って少人数養育で個別担当制なので、自分の担当の子が本当にかわいくて仕方ないです✨

    • 5月3日
  • いぬ

    いぬ



    なるほど!!
    私の住む地域の乳児院はどのような形態なのか、一度確認してみたいと思います!

    経験していることを活かせるのもメリットですよね…
    ただ、保育園などに比べて精神的な距離感も近いのかな?と思うのですが、別れが来たときに辛くなったりしないでしょうか…?
    個人的にそこが一番、保育園などとは違っているように感じていました💦

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、距離感はかなり近いです。個別活動の日は一対一でお風呂に入ったり外出したりしますし、受診や健診も担当が連れていくので。
    私は先日3年担当した子とお別れして、しばらくロスでした😭

    でも乳児院は必ず別れが来るのはわかっていますし、その点は保育園の5歳児を卒園させるのに近いものがあるかもしれませんね。
    別れは悲しさよりもしっかり行き先が決まって安心した、無事育ってくれて良かったという気持ちが大きいです✨

    個別担当制と言ってもクラス全体の養育がありますし、すぐに次の子が入ってきて新しい担当になって…と結構忙しいので、そんなにクヨクヨと悩む暇なく進んでいかなければいけないですね🙂

    • 5月3日
  • いぬ

    いぬ



    今までなんとなくボヤッとしたイメージだった部分が少しクリアになりました!!
    とっても丁寧に教えていただいて、ありがとうございました✨!!

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

幼児教室の講師のお仕事であればお伝えできます☺️

  • いぬ

    いぬ


    コメントありがとうございます!!
    乳児教室というと、どのようなことをしているのでしょうか!とても気になります!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳児教室ではなく、幼児教室ですよ☺️
    各教室で教える内容は違いますが、基本的にはレッスンをします。あとは保護者対応やイベント企画などがあります。

    学ぶことが好き、自己研鑽ができる、サービス業が好き、保護者対応が得意、数字の意識をもてる...とむいています😊

    • 5月3日
  • いぬ

    いぬ


    間違えてました!!
    すみません😱💦

    ご自身で、開業(?)されたのですか?
    保育士や幼稚園教諭以外にも自覚が必要そうなイメージがあります😳

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社内で資格はとります☺️正社員で雇用されて直営教室で勤務していました!

    • 5月3日