
コメント

あーか
熱はなかったですが、嘔吐下痢移りました💦
胃腸炎慣れてるので、病院行かず3日くらいで全く症状無くなりました💡

まりん
1日で治りました!!
子どもが吐きすぎて脱水が心配という事で朝から小児科→総合病院→付き添い入院と回され、私は水分すら取る暇なく、受診はもちろんしてません😅結果子どもはノロウイルスでした🤮
2人目妊娠中で、食べづわり中だったので、もしかしたら全く食べる暇がなかったせいだったかもしれませんが😅
-
まーさ
1日で治られたんですね😊✨
2人目妊娠中とは大変でしたね😢
上の子を見ながらってしんどいで
すよね( ; ; )- 5月2日

🌼
私の場合は熱なし、嘔吐、頭痛、下痢がひどく病院いって点滴してもらい良くなりました😭💦
頭痛は脱水からきてたみたいです!
あまり続くようなら救急でやってるところなど調べておいて早めに病院行ってくださいね😭
-
まーさ
辛い症状ですよね😣💦
子供も体調悪い状況での体調不良
だいぶしんどいです😅
点滴って効果あるんですね☺️
ありがとうございます!
水分がとれなくなったら行って
みます!- 5月2日
まーさ
嘔吐下痢辛いですよね😭😭😭
胃腸炎慣れてらっしゃるんですね💦
いつも乗り切られてすごいです!
あーか
ウイルス性だと出し切るのが1番なので、我慢せず、出せる時にガンガン出した方が1番治り早いですよ!
無理に整腸剤とか吐き気止めとか飲んでウイルスを留まらせちゃうのは良くないそうです💦