
旦那の気持ちがわかりません。今2人目妊娠と旦那とのケンカがつのり、お…
旦那の気持ちがわかりません。
今2人目妊娠と旦那とのケンカがつのり、お互い様ですが、実家に帰ってきて3ヶ月になります。
アパートも旦那が1人で住むなら意味がないから解約するといって、荷物もほぼこっちがだして、あとは旦那のものでお願いといったら、なんかアパートから何にもないと泣いて電話してきたかと思えば、どうしてこうなっちゃったんだろぅ。とかいろんな思い出を語り始め、最終的には感情的になって勝手に電話をきって。
それからなんにも連絡はこなくなったんですが、正直何をしたいのか、やりたいのかわからないもう連絡しなくてもこのまましずかに終わった方がいいのか、、どうしたもんでしょうか
- たまちゃん
コメント

ままり
ハチ🐝さんはどういうつもりで荷物を出したのかもよくわかりません😣

🧚🏻♀️
同じく二人目妊婦です。
私も最近主人とすれ違いが多く不穏な雰囲気になるとき多々あります。きっと主人もマタニティーブルーになってるのかな?と思いながら私が面倒になって無言になったりイライラし過ぎてキツく言ってしまったりとありますが最終的にはお互いの気持ちをしっかりと話し合うことが大切なのだと感じました。ハチ🐝さんも大変だと思いますがご主人様としっかりと話し合いをしてみるのはいかがでしょうか?
-
たまちゃん
話し合いをしたいんですが、旦那も感情的になってしまい、今なかなかきちんと話し合うことができなくて…。私としては、出産するまではこの先どうするかとかは考えられなくて、とりあえずは実家にいたんですが、旦那はそれをゆうと、実家がよくなっちゃわないとか、寂しいとか、全然話にならなくて。。困っています😭
- 5月2日
-
🧚🏻♀️
いつもいてくれてる奥様とお子さんがいないと旦那様もやっぱり寂しいんですかね🤔
感情的になると話し合いできないですもんね。話し合いの期日を決めてそれまでに聞きたいことや言いたいことを旦那様に伝えて話し合いの日に臨むというのははどうでしょう?- 5月2日

ゆうり(ガチダイエット部)
旦那さん精神的にまいっちゃってるのかな?って感じました。
このまま終わると言うことは離婚すると言う意味なら、ズルズルしないでその話をした方がいいと思いますし、やり直すなら住むところなど用意しないといけないと思うのでどうしたいか自分の意見を伝えるために連絡した方がいい気がします。

ママリ🔰
旦那さんもしかしたら意地を張って解約という形になってしまったのでは?(;_;)
素直に言えないからハチ🐝さんから寄り添って止めて欲しかったのではないのでしょうか?
電話した時に寂しいから色んな思い出話になったけどハチ🐝さんから寄り添いがないな、見込みないなって思って感情的になってしまったのではないのでしょうか?
喧嘩で3ヶ月も実家に帰ってこないとじゃ寂しいですよね、、、旦那さん
たまちゃん
どうゆうつもりでというと、旦那から出してと言われたので…。。だしました。解約日を言われてです