
コメント

退会ユーザー
友達のところもまさにそんな感じで
上の子が下の子の指に執着(?)してて
悩んだ末「噛むピタ」ってやつを
下の子の爪に塗って辞めさせてました!
自分の体験ではなくて申し訳ないですが
参考までに…(((( '-' ))))
退会ユーザー
友達のところもまさにそんな感じで
上の子が下の子の指に執着(?)してて
悩んだ末「噛むピタ」ってやつを
下の子の爪に塗って辞めさせてました!
自分の体験ではなくて申し訳ないですが
参考までに…(((( '-' ))))
「育て方」に関する質問
イヤイヤ期が激し目の子供はもともとの性格ですか?育て方の問題ですか? 2歳9ヶ月のイヤイヤ期に振り回され疲弊してます。 あまのじゃくな言動、大人の提案したことに対する拒否など、面倒くさいです。 「やだよやーだよ…
悩んでいます😭 私の育て方というか、私の何が悪かったのでしょうか…?? 娘は私がいない時と私がいる時の態度?が違いそうです💦 幼稚園の参観日では、見てるとお歌はあんまり歌わないし、踊りは全くしなく、ぼーっとし…
△△(娘)が極度の人見知りなのは○○(わたし)の育て方の問題じゃない??? って旦那に言われて「❔❔😊💢」ってなりました 育て方関係あるんですかね??? 生後1ヶ月経ってからは割と色んな人と交流させてるんですけど、というか友…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ💎❤︎
ありがとうございます😂
全然思いつきませんでした。
調べてみます😢