
保育園ではトイレ成功しているが、家ではオムツになる。トイレに頻繁に座りたがるが、オシッコが出ない。トイレに執着し、30分から1時間ごとに座りたがる。毎回トイレでオシッコ出る方法は?
保育園では、ほぼトイレでオシッコ成功していて、
オムツ替えも2回ほどで済んでいるみたいです❗️
しかーし🙄❗️
家では、頻繁にトイレに座りたいと言って、座るが、オシッコ出ないんです😓
で、オムツにオシッコ出てます、、、💦
忘れている時はいいんですが、非常にトイレに執着していて、ひどい時は30分から1時間ごとにトイレに座りたがります🚽
まじしんどくて😭😭😭
早く毎回トイレでオシッコ出てくれないかなー💦
何かいい方法ないですかね💦
- ママリ(6歳)
コメント

なーちゃん
うちの上の子は、4月から保育園行ってないんですが、そのタイミングで家でトイトレ始めました😊❣️
うちの子もそんな時期ありましたよ😂だけど、座るという時は必ず一緒に行って、トイレに座ることをまずは覚えて欲しいなーと!その後すぐオムツに出る!まさに同じでした!笑
もちろん消費はんぱないですが、気持ち悪さも覚えて欲しいので、おしっこ気持ち悪いし変えよう!と言って毎回変えてましたよ☺️❣️
新しいオムツを履きたがるのもそうです笑その時はしたいようにさせてました😊❣️
今では、パンツを履けばトイレに、昨日は夜寝ている間もオムツにおしっこしてなかったです😉❣️

ママリ
紙パンツじゃなくて、普通のパンツにしたらどうですか?保育園でそんなに成功しているなら、すぐにオムツ外れると思います😊
-
ママリ
ビチャビチャになるのが嫌だから、布パンツの上に紙パンツを履かせてみました‼️
昼からもうすでに4枚のパンツを濡らしました😅
でも、した後気持ち悪いのか、出た❗️と教えてくれるようになりました☺️👍- 5月2日
ママリ
同じ感じだったんですね❗️
したいようにさせるのがいいんですね😳❗️
ママも頑張りどきですね💦
夜間、オムツにオシッコしてないまでになるには時間かかりそうですが、頑張ります‼️
なーちゃん
本当一緒で、付き合うのもきついですが。もーちょっとだと思うので、思うがままに付き合ってあげてください😉❣️
夜はたまたまだったと思います☺️トイトレ初めて2回目でした😉‼️