
コメント

なつお
お店にいきました!
ネットで買うことも思ったのですが、両親をもてなしたりするのに、大人の料理も必要で片付けも。。なにより、鯛がうまく焼けるのか??など考えて、お店に頼みました(*^_^*)楽でしたし写真などもみんなで写すことができてよかったです😆

☆豆腐メンタル☆
お店に行きました!私はめんどくさがりなので(笑)立派な鯛も付いてました~
-
めぐみるく
わぁ!すごい立派ですね(*´ー`*)
回答ありがとうございました☺- 9月2日

退会ユーザー
うちは木曽路で私の両親を呼んでやりました〜
個室でしゃぶしゃぶ♪(´ε` )
ちゃんと歯固めまで用意してくれてました(^o^)/
-
めぐみるく
私も木曽路考えてました!
大人はしゃぶしゃぶだったんですか?✨- 9月2日
-
退会ユーザー
個室利用はしゃぶしゃぶコースか会席コースかすき焼きコースなどコースだったと思いますよ(^◇^;)
うちは年に2回木曽路で娘と母の誕生日会と父の日を合同でと父の誕生日会をやってます(笑)- 9月2日

ぽにょママん
はじめまして!
わがやの娘昨日で100日でした♡
自宅でお食い初めしましたよ(^^)
お料理は作りました。食器はアカチャンホンポで長女の時に使ったものを使いまわしです。
こんな感じです。
-
めぐみるく
すごーい!(*´ー`*)お店のお料理みたい!!
ありがとうございます🐱- 9月2日

二児ママ
お食い初めのちゃんとした食器を買うのは正直無駄になります´д` ;
私は食器は母親方の両親が買ってくれると良いみたいなので、両親にお食い初め用じゃなく普通の離乳食から幼児期までずっと使える食器セットを買ってもらい、中身は私の好きなものと鯛、お赤飯、歯固め石くらいで実家でやりました>_<✨
本人はその頃はよくわかってないので、そこにお金かけるよりもぉちょっとお座りしたりできるようになったらフォトスタジオで写真を撮るなど、そっちにその分お金をかけてあげたいと思ってそぉしました!(≧∇≦)✨
-
めぐみるく
食器、ありがとうございますm(__)m
そうですね!本人はあんまりわかってないですよね(..)
ありがとうございます❤- 9月2日
-
二児ママ
はーい!
良いお食い初めになると良いですね!✨- 9月2日

ポムぱんだ
こんにちは!
うちはまだ2ヶ月ですが、お食い初めは木曽路でする予定です♡
個室ですし、赤ちゃん用のお布団も用意してくれるみたいです。
お食い初めプランは3000円くらいで、安いと思います✨
「木曽路 お食い初め」
で検索すると体験談とかいろいろ見れますよー!
-
めぐみるく
ありがとうございます🐱
私も木曽路で考えてて、ちょっと調べてたんですが、またよく見てみます‼- 9月2日

退会ユーザー
家で離乳食の食器を使ってやりましたよ。
なるべくお金使いたくなかったので、全部手作りしました。鯛も家でできましたよ!
-
めぐみるく
全部手作りなんて尊敬です‼(*´ω`*)
ありがとうございます❤- 9月2日

おにぎりの具はシーチキンマヨが好き♡
私もお店でやりました!
ネットで頼むと意外と高いしお食い初め用のお皿?もなかったので…もうお店にしよう!みたいな感じでした(笑)
準備、後片付けもなかったし楽できました( *ˊᵕˋ)ノ
-
めぐみるく
準備と片付けないのはいいですよね♪
ありがとうございました☺- 9月2日

キジトラ
先週末、義実家でお食い初めしました。
義母が料理を注文してくれてました。仕出し屋さんみたいなとこで注文して義実家に届けてもらって皆でお祝いしました。
食器は次の日に回収に来ますって行ってました。
赤ちゃんがぐずってたので家でやって良かったです。お店だと落ち着いて出来なさそうで…。
料理はこんな感じでした。
-
めぐみるく
注文とかもできるんですね!
たしかに、ぐずってしまうとか考えるとおうちが一番ですよね!✨
ありがとうございました☺- 9月2日

はじめてのママリ🔰
お食い初めはお家でしました( ^ω^ )
私も鯛は不安だったので楽天で頼みました!
塩焼きしてあってチンするだけなので楽でしたしおいしかったです♡
食器は離乳食用のを購入しました\( ¨̮ )/
-
めぐみるく
楽天でも頼めるんですね!
写真も添えてくださりありがとうございます❤- 9月2日
めぐみるく
早い回答ありがとうございますm(__)mうちも義母は呼ぶつもりなので手料理はなぁ…と思ってました💦
ありがとうございました☺