※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
妊娠・出産

妊娠8週4日目で心拍確認済。つわりや腰痛あり。薬の飲み方について相談。腰痛の波があるか不安。要領よく飲むべきか。

妊娠8週4日目、心拍は7週3日目で確認済です♡

胸の張り、軽い胸焼け胃もたれ感のつわり
ありまして高温期はキープしてます。

仕事は朝から夕方までフルで勤務して上にもうすぐ4歳になるわんぱくな男の子がいます^ ^

ちょくちょく軽い腹痛などがあって、出血はありません。
おそらく子宮が大きくなる痛みと思われますが、昨日夜急に腰が痛くて気が付かないうちにお腹をかばったりとそり腰になってるのかもと、、
一昨日は結構歩き回ったのでそれもあるかも。
腰の痛みでお腹もジンジンするような感じで痛いような
少し横になったり温めたりして早めに就寝しました^ ^
今朝は不思議と全く痛くなくいつも通りです!

腰痛にも毎日波があるのでしょうか?
初めて受診した際にダクチルと当帰芍薬散料を
処方していただきました^ ^
ダクチルはお腹の張りなど痛む時に飲み
当帰芍薬散料は毎食飲んだ方がいいのでしょうか?
初めてもらった薬であまり説明なくお守り程度にもっていてねと言われましたがどうなんでしょうか^ ^

コメント

ままり

私も腹痛と腰痛あります😅
腰痛は骨盤を緩めるホルモンの影響だったみたいでトコちゃんベルトしたら良くなりました🤗
当帰芍薬散は安産のクスリと言われてるみたいです!お薬もらう時飲み方について説明はなかったですか?🤔

  • me

    me

    私もちょっと生理痛のような腹痛です^ ^。トコちゃんベルト気になっていた所です♡買ってみようかなー^ ^

    もらう時に特に説明なく薬の効能くらいしかわからなくて、産院の先生結構いつもアバウトなんです(´д`)

    • 5月2日
  • ままり

    ままり

    気にならないのであればフリマアプリでお安く買えますよ☺️

    そうなんですね…もらった袋にも書いてないですか?😣

    • 5月2日
  • me

    me

    ちょっとみてみます♡
    袋には、効能書いてありますが
    いまいちわからなくて^ ^
    安産のお薬なら毎日服用してみます♡

    • 5月2日
  • ままり

    ままり

    多分毎日服用で大丈夫なと思いますが病院に電話して確認してもいいかもしれませんね🤗

    • 5月2日
  • me

    me

    ありがとうございます^ ^♡
    確認してみます♡

    • 5月2日