4歳の娘が攻撃的で友達との関係性に悩んでいます。遊び方や接し方についてアドバイスを求めています。
4歳の娘への接し方に悩んでいます。
娘は1歳頃から酷い癇癪持ちで、3歳頃は落ち着いていたものの下の子が生まれてから怒るとブーと唾を飛ばしてきたり、叩いたり、物を投げたり、わざと足音立てたり、奇声をだしたりしています😞
お友達との遊び方も我が強すぎて空気が読めないというかなんか浮いてます。
小さい子と遊ぶ時も、譲るのが出来ず本気で奪い取って泣かせたり、怪我をさせようとしてりして冷や冷やします。
落ち着いている時に遊び方や、小さい子への接し方など理由も含めてしっかり話をしてますが遊びが始まると調子に乗って強く出るようです。
私の友人達とも子供含めて遊ぶことが多いのですが、あまりに娘が自分勝手で場の空気を悪くさせるので悩んでいます。
勿論仲良く遊ぶ時もありますが、ここ最近は酷いです。
友人達は気にしないよ、大丈夫だよとむしろ私を気にかけてくれますが申し訳ないです。
まだ4歳とはいえ年中になり、このままではお友達との関係性に問題が出てくるのでは?と不安です。
全て自分が1番じゃないと攻撃的なので困ってます。
良い言い聞かせ方や、同じ悩みの方などいますか?
- もち(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント
ようこ
先読みしてママやパパが色々やってあげてないですか?
私もついさっき見た育児のやつに親が先読みして色々やってあげると癇癪持ちになると書いてありました。
子供は自分の気持ちを上手く伝えれないと癇癪を起こし攻撃的になってしまうらしいのでゆっくりでも本人に言葉で話すように伝えるといいらしいです!
初めてのママリ
私も友人たちの集まりで、主さんとは逆の立場にいました。
とある4歳児にものを奪い取られたり、親のいないとこで子どもがべーっとされていたり暴言を吐かれてる姿を目撃しました。
しかし、その4歳児はいじわるする前に、歳下のわが子に遊んでいたものをぐちゃぐちゃにされた流れもありました。
ただ、倍返しがすごい子でした😅
された方としては友人の子だし、こども同士のことで仕方ないのは理解した上で、それでも胸が苦しくなりました😅それをママリに相談したら過保護だの4歳児の行動をいじわると表現する親のこどもとなんか遊ばせたくないなど謎の勢力から攻撃を受けましたが😭(質問は削除しました笑)
その子のお母さんはとてもしっかりしていて、みんなから頼られる存在です。
しかし、親の知らないとこで小さいなりに子どもたちの人間関係は形成されていて、親同士仲いいから子どもも一緒の空間で仲良く、という親の気持ちがあったから失敗したかな…と思いました😓😓
いじわるをした子にとっても、年下の子にされる行動(謝らないとか)がいじわるに感じてると分かりますし😓
掘り下げると理由があるし誰も悪くないんです😭😭😭
だから対策としては、距離をとってから、お互いの子が成長してまた鎮火した頃に会って遊ばせる、本当に合いそうになかったらそうゆうものだと受け入れて友人の子たちがいる時は会わせないようにするですかね😅
合わない子と一緒の空間にいるのこどもはストレスですもんね😅
自分の人間関係、こども同士の人間関係で悩んでしまうのことがもう辛いですよね、お互い大変ですがこの成長を祈るばかりです😭しんどいですよね😭
-
もち
逆の立場の意見ありがとうございます。
4歳となると親にバレないようにしますよね…
今のところ小さい子もいるので大人が見てない場面はないですが今後は有り得ますよね。
確かに、倍返しの加減はまだ分からないので止めに入ることもしばしばです。
多少喧嘩になるのはお互いに理解してますが、度を超えると心配になりますよね。
4歳でもいじわるな時はありますよね、なのにそんなコメントあるんですね😅
それこそ我が子が悪いことしても叱らない親な気もしますよね。
親同士は子供同士も仲良くなって欲しいと思いますが、そこはどうしても相性がありますよね。
そこを無理やりってのは良くないですよね、娘によく聞いて判断したいと思いました。
確かに誰も悪くないですよね、難しいですよね。
少し時間を置くか、喧嘩になりにくい外で遊ぶようにするとかして様子を見ようと思います!
娘の性格からして今後人間関係で悩むのでは?と過剰に心配してまいましたが、あまり親が入りすぎるのも良くないですよね。
これも成長の1つとして少し見守りながらしっかりおしえていこうと思います!- 5月2日
もち
私は何でもまずは自分でやってみなさいと教えてきたのですが、旦那や祖父母達は何でもやってあげてました😞
なのでママにバレないようにとわがまま放題してる時もあるようです。
そうですよね、確かに自分で伝えたがってるのに大人が先回りしてたらダメですよね。
旦那や祖父母にも話して教育方針を話し合ってみようと思います!