※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

黄体機能不全と診断されたら妊娠するために何をすれば妊娠できるのでしょうか?

黄体機能不全と診断されたら妊娠するために何をすれば妊娠できるのでしょうか?

コメント

さらい

ホルモン治療ですかね

  • ママリ

    ママリ

    例えばどんなことでしょうか?

    • 5月1日
  • さらい

    さらい

    内服治療

    • 5月1日
♫

黄体ホルモンを足す、注射や薬があります😊
私も黄体機能不全で、妊活中なので、黄体ホルモン足す薬飲んでます(๑っ ̯-๑)

  • ママリ

    ママリ

    黄体ホルモン補充してもすぐできる訳では無いですよね?できる人はできるんですかね?😃😃

    • 5月2日
  • ♫

    黄体ホルモン足すだけで
    黄体ホルモンが正常な方の妊娠の確率は変わらないので、
    足したらすぐできるというわけではないですね!

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    足したらすぐできる人もいればできない人もいるって感じですかね?

    • 5月2日
  • ♫

    正常な方でも、妊娠する時としないときがありますよね?
    それといっしょですね😅

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(≧▽≦)

    • 5月2日