

haha
短肌着大量に買い足しました!
オムツ1枚でスースー寝てくれたので楽でした✨
お尻拭きの温かくなるやつ?入れ物?は、全く使わなかったです😅
赤ちゃんも普通のお尻拭きの温度に慣れちゃって😅

ままひ
長肌着は使わず、コンビ肌着たくさんあるといいです❗重宝します🤗
短肌着と二枚着せると言いますが、コンビ1枚になるとおもいます🤘

はじめてのママリ🔰
一番下の子が7月生まれでした。
上の2人は12月生まれだったので、夏服買い揃えたのですが、ほぼ外に出ないうちに夏が終わったので着ないで終わった服が沢山ありました😂
一番着たのが、ドレスみたいな新生児服と、下もパチって止めることが出来る肌着(ほぼその肌着1枚の時が多かったです )で過ごしました🌷
なのでうちは肌着が一番重宝しました😂

Cat noir
下の子を8月に出産しました!
私は基本的に短肌着+コンビ肌着で過ごしていったので
半袖のツーウェイオールは2着しか持ってませんでした😂笑
あとはガーゼのおくるみめっちゃ重宝しました!
抱っこしたり授乳ケープにしたり
掛け布団にしたりおくるみにしたり

退会ユーザー
ほとんど短肌着にバスタオルで過ごしました😂今思うとボディ肌着が便利で楽でした!
ツーウェイオールもカバーオールも検診しか出かけないし、外出増える頃には寒くなってサイズアップするので、50~60は1.2着あれば足りました☺️

ままり
短肌着と長肌着を買いましたが、短肌着は、退院して数日、長肌着は1度も使わなかったです💧買ったのに勿体なかった…。
コンビ肌着はたくさん使い買い足しました。
私は、赤ちゃんであっても家の中で肌着1枚は嫌だったので(もちろん、室温調整していました)、コンビ肌着にロンパースで過ごしていました。
-
ままり
ロンパースというより、ツーウェイオールやカバーオールでした!
- 5月1日
コメント