
2歳の子供が食事に対して反抗し、母親が怒りを抑えられず困っています。自己反省もしています。
あー情けないです。。。
くっそキレてしまった、たった2歳の子に、、、
私のとこに産まれてきて怒られてばっかで本当可哀想。
ご飯食べたい!
ってゆっただけなのに。
ご飯の時間になってもずーっとYouTube
取り上げたら泣き叫んで
お話してご飯食べたら見て良いよ!
って言うと、じゃあ食べないと、、、
片付ける時ももう食べないの?
って聞いたら食べないって言ったから片付けた。
寝る前になってご飯食べたいって。
私は自分のせいでご飯たべそこなったって気づいて欲しいだけなのに
感情コントロール出来なくて、、、
瞬間湯沸かし器みたいに怒ってしまった
本当ダメダメだ
言葉も早くてすごく伝わるからこそ
考えて言葉発言しなきゃなのに。
反省します。
ママ悪い子しない!
これ最近よく言ってくる
私のせいだ、、、
- Buu(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
私も今日、4歳の息子と全く同じ事がありました😭😭
育児…お疲れ様です🥺💓
ゆっくり休んでください😊

ままり
私もゴールデンウィーク初っ端から反省です😭
-
Buu
同じですね💦
反省して、泣きたくなります😭
明日からもまた頑張りましょう✨- 5月1日

じゅんじゅん
私は中1の女子とそうでした
疲れすぎる 子供もストレスたまるんだろうなぁ

ママリ
私も今朝娘が朝ごはん食べるのノロノロで出かける時間迫っててブチギレてヤクルト床に投げつけました…
毒親って私のことだろうな。と思いながら今日も娘の寝顔を見て反省してます😔
明日から優しい母でありたい😭お互い毎日お疲れ様です😭🙏
Buu
モンキーさんも育児お疲れ様です👍😭
これから寝かしつけですが、、
頑張ります‼️