![わかめさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パワハラ受けています。相談したいです。第二子妊娠中で仕事をなくされました。経験談を聞きたいです。
職場でパワハラ受けるんですが相談のってもらえますか?
今第二子妊娠中です
第一子の時は産休育休とって一年で復職しました。
その後丸一年で第二子妊娠
妊娠報告直後、仕事をなくされてしまいました。
もともと目をつけられていたのかもしれませんが
ここぞとばかりに仕事をなくされてしまいました。
それまでつわりも耐えつつ仕事には毎日出勤していたのですが、あまりにも居場所がなくて連日休んでしまいました。
できれば仕事は続けたいと思っていたんですが、みなさんならどうしますか?
経験談など教えてください。
ちなみに目をつけてきたのは直属の上司ではなく、統括しているような人です。もともとパワハラセクハラ人間です
- わかめさん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹の子やわかめさんに悪影響しかないと思うので、金銭的とかに問題がなければ退職したほうが今後のためなのかなと思います。
糞でしかないですね。
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
あきらかにパワハラです。
労基に相談されたらどうでしょうか。
助言制度が利用出来ます。
労基の職員がやんわりと注意をしてくれると思いますが、その後働きにくくなるようには思いますが!
一先ず労基に相談されたら良いと思います!
-
わかめさん
ありがとうございます!
労基に電話してみたんです
一度社長に相談してくださいと言われて、社長が理解ある感じではなく諦めました😢- 5月1日
![ありこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありこ🔰
その方より上の立場の人で理解のありそうな人がいれば相談するとよいと思います。
いなければ転職ですかね。
-
わかめさん
ありがとうございます
いないんですよー
やっぱり転職ですよねー- 5月1日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私なら仕事なくても耐えれるので毎日出勤しますが、そうでないなら医師に診断書だしてもらって傷病手当で休みます!
パワハラを訴えたり戦うのってかなり労力必要だと思うんです…それをわざわざ産休に入る期間に戦うのも疲れるので相手にしないです💡
産休手当、育休手当をもらう前提で相手にしないですが、そういう手当はなし、収入なしでも家計問題ない、第一子の保育園問題がなにもないなら辞めるかもですが😓
-
わかめさん
ありがとうございます
もう戦う気力もない感じです
また出勤して嫌なこと言われるのかと思うと行けそうにもなく。
家計のことを思えば手当欲しいです
保育園のこともありますし。
今まで長いこと勤めたてきたし😭
診断書のことも考えてみます- 5月1日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
妊娠をきっかけに、私なら辞めますね💦
わかめさん
ありがとうございます
金銭的にもですが、保育園のことありできれば続けたいです😭
やっぱり糞ですよね